『少年マガジンエッジ』創刊号が本日9/17(木)発売!―ざっくり感想も

以前より当サイトにて記事を取り上げてきました、『少年マガジンエッジ』創刊号が本日9月17日(木)に発売しました。

また、公式ツイッターより特典クリアファイル画像が公開されています。クリアファイルは武井宏之氏が連載開始した『猫ヶ原』の主人公ノラ千代のカラーイラストが使用されたデザインです。 以前の記事でも取り上げたように、一部店舗にて数量限定特典の「手ぬぐい」がついてきます。

公式ツイッターより

コミックナタリーにてインタビュー後編が掲載

今回の『少年マガジンエッジ』創刊号発売にあわせて、『猫ヶ原』を連載開始した武井 宏之氏のインタビュー後編が公開されました。 氏の作品ではめずらしい「最初から強い主人公」となった主人公の「ノラ千代」についてなど、インタビュー前編に比べ『猫ヶ原』に関したコメントが多い内容となっています。

少年マガジンエッジ・掲載作品一覧

  • 『猫ヶ原』武井宏之
  • 『新約Marchen』原曲:Sound Horizon 漫画:鳥飼やすゆき(aはウムラウト記号付きが正式表記)
  • 『制服ロビンソン』箕星太朗
  • 『Bの食卓』天道グミ
  • 『境界のミクリナ』松本ひで吉
  • 『グリモワールの庭』はる桜菜
  • 『ARAMITAMA』ゴツボ×リュウジ
  • 『花街ヒイロヲ』寺井赤音
  • 『魔王インストール』森田ウユニ
  • 『池袋ヲトメ道戦記』殿ヶ谷美由記
  • 『うちのクラスの女子がヤバい』衿沢世衣子
  • 『九条くんの美味なる放課後』jam3
  • 『シュガードッグ』池野雅博
  • 『星野さん家のアルとカナ』ミキマキ
  • 『アイ先生はわからない』児玉潤
  • 『都会のトム&ソーヤ』原作:はやみねかおる マンガ:フクシマハルカ
  • 『黒猫と白犬』まさゆみ
  • 『ジャジャジャジャーン!』田中マコト
  • 『クロージング・パンドラ』アシュレイ・ウッド

読んだ感想

当記事ライターは武井宏之氏のファンのため、『猫ヶ原』目当てで『少年マガジンエッジ』を購入しました。

まず全体の感想は、日常系コメディからファンタジー、時代劇までと幅広く掲載しながらも、タイトルのとうり ”エッジ” の光る作品をあつめた漫画雑誌だな、というものでした。現在さまざまな漫画雑誌が発売されており、雑誌の構成として ”万人に受ける作品” と” コアだけど特定のファンにはたまらない作品” がほどよくミックスされたものが主流でありながら、『少年マガジンエッジ』は ”コアだけど特定のファンにはたまらない作品” だけをとことん集めて構成されているのです。『猫ヶ原』という猫しか登場しない時代劇(のような作品)を巻頭カラーで持ってくる時点でやられた!と思うのに、その後読み進めると全ての作品がひとクセもふたクセもあるわけです。作家のクセが個性的であったり、漫画の題材がコアだったりとするわけですが、そこはプロが描いた漫画です。すんなり作品に入りこめ、とても面白く読めました。

オタクであれば、周囲がなんといおうと自分が支持してやまない作品があると思います。万人に受けるだけではない、鋭く光る何かがある作品。そういった作品のみで構成された漫画雑誌『少年マガジンエッジ』。店頭でみかけたときは、ぜひ一度手にとってみてください。あなたの感性にピンとくる作品が、絶対に一つありますから。

[少年マガジンエッジ][コミックナタリー]

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J