昨日の記事で『ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚』の紹介させていただきましたが、オトメイトには他にも新作ゲームが多数あります!今回は、そんなオトメイトの新作ゲームをご紹介させていただきます。全部で12作品ととても多いので、前後編に分けてご紹介します。
Collar×Malice
連続凶悪事件が起き、危険な街となってしまった新宿で、警察官として働く主人公。
地域の安全のために日々奔走していた彼女は、ある夜、何者かに襲われ、毒が内蔵された首輪をはめられてしまう。
混乱する主人公の目の前に現れたのは、素性の怪しい男性たち。
元警察組織に所属していた彼らは、独自で凶悪事件を捜査しているのだという。
彼らを信用していいのかわからないまま、突如、大事件の鍵を握る存在となってしまった主人公。
死と隣り合わせの首輪を外すため、悪意に包まれた新宿を解放するため、彼らと共に捜査を開始することになるが――。
彼女の命は誰が握っているのか。そして、新宿が再生される日は来るのか――。
『アムネシア』のキャラクターデザインを担当された、花邑まいさんがイラストを担当される新作『Collar×Malice』。9月19日に発売された「B’s LOG 11月号」では表紙&特集がされています。今現在、キャラクターボイスはまだ発表されていませんが、キャラクターについては公式Twitterで発表がされています。
【キャラクター×主要人物】 元捜査一課×硬派 #カラマリ pic.twitter.com/lPZoLue26P
— 【公式】Collar×Malice (@CM_otomate) 2015, 8月 24
【キャラクター×主要人物】 SP×純真 #カラマリ pic.twitter.com/QUtbZQ69qX — 【公式】Collar×Malice (@CM_otomate) 2015, 8月 24
【キャラクター×主要人物】 元機動捜査隊×トラブルメーカー #カラマリ pic.twitter.com/Bt4lD3rPqn
— 【公式】Collar×Malice (@CM_otomate) 2015, 8月 24
【キャラクター×主要人物】 サイバー捜査×毒舌 #カラマリ pic.twitter.com/imrsKplUPZ — 【公式】Collar×Malice (@CM_otomate) 2015, 8月 24
【キャラクター×主要人物】 プロファイラー×危険 #カラマリpic.twitter.com/pFFBM0qMnw
— 【公式】Collar×Malice (@CM_otomate) 2015, 8月 24
公式サイトではプロモーションビデオ公開されています。その中で気になるキーワードとしては、「X-Day事件」ですね。一体どういう事件で、主人公の身に何が起こったのでしょうか。このサスペンスストーリーをオトメイトはどう乙女ゲームとして作り上げるのか、楽しみですね。
鏡界の白雪
すべてのはじまりは、柘榴の木。
落ちた柘榴。
分かれた世界。
鏡に映った狂気。
罪人の白雪姫。
7人の男。
8人目の王子。
狂気世界=鏡界。
鏡界の女王。
「必ずアナタと入れ替わるわ」
「鏡よ鏡、鏡さん。この世で一番罪深いのはだぁれ?」
先日記事でもご紹介させていただきました、『鏡界の白雪』。イラスト担当は『刀剣乱舞』のキャラクター「岩融」でおなじみのキナコさんです。こちらは、キャストとイラストが発表になっています。
【登場人物】 破壊衝動を持つ男(CV:杉山紀彰) 「もう何も壊したくないのに こんなにも壊したくて仕方ない」 #鏡界 pic.twitter.com/AgYZrWARRU
— 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 感情を持たない男(CV:杉田智和) 「喜怒哀楽。感情があれば、 アタシは本当の自分になれる?」 #鏡界 pic.twitter.com/0huT4cwPOQ — 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 混沌を持つ男(CV:岸尾だいすけ) 「俺だけを必要として、 俺だけを見て、 俺だけを求めてよ」 #鏡界 pic.twitter.com/XrM3rGpyDE
— 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 痛みを知らない男(CV:松岡禎丞) 「痛いって何? 俺に痛みを教えてよ」 #鏡界 pic.twitter.com/Hyh0lyTBO2 — 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 愛を知らない男(CV:斉藤壮馬) 「僕の中にはね、愛がないの。 だから、僕を愛で満たして?」 #鏡界 pic.twitter.com/OXjvcxZMnv
— 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 裏切ることしか出来ない男(CV:竹本英史) 「人は必ず嘘をつくし、裏切る生き物だ。 だったら最初から誰も信じない」 #鏡界 pic.twitter.com/VhEkYRF3Cl — 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 何も持たない男(CV:逢坂良太) 「私は何も持っていない。 俺は何もいらない。 僕に何も求めるな」 #鏡界 pic.twitter.com/XAR8Yox8vE
— 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
【登場人物】 狂気しか持たない男(CV:森川智之) 「私は欠陥品なんですよ。 ……なーんてそれはお互い様か! あははっ!」 #鏡界pic.twitter.com/tZlDPjnIoU — 【公式】鏡界の白雪 (@kk_shirayuki) 2015, 8月 24
こちらもムービーが公開されていますが、『白雪』とタイトルにある通り、白雪姫がモチーフになっています。ただし、かなりダークな雰囲気がします。どのようなストーリーになるのでしょうか?
Code:Realize ~創世の姫君~FD(仮)
『Code:Realize~創世の姫君~』のファンディスクとなる『Code:Realize ~創世の姫君~FD(仮)』。公式サイトはまだオープンしていませんが、ムービーのみ公開されています。
それは--かつて”怪物”と呼ばれた少女の 愛に満ちた物語 5人の紳士たちとのその後を描いた、彼女の求めていた幸せな日々-- そして、有り得たかもしれない『彼ら』との未来
ファンディスクということで、前作をプレイした方には待望となる作品となりそうですね。また、アニメ化も決定したとのことで、『Code:Realize~創世の姫君~』をまだプレイしたことない方はプレイしてみてはいかがでしょうか。
数乱digit
零、それは始まりと終わりを告げる数字(もの) 十の数字が集いし時、刻印は示し導く戦(そよ)ぎの地へ――
数字を擬人化したキャラクターたちが登場する『数乱digit』。現在1と2のキャラクターの詳細が発表されていますが、どのような形で攻略していくことになるのか、公式サイトでは発表されていません。Twitterでは、数字によって攻略キャラクターとサブキャラクターがいるとの発表がされています。
【News】CountUpは全部で1~9までとなり、その中に攻略キャラクターとサブキャラクターがおります。どの数字が攻略キャラクターなのか…是非予想してみて下さいね♪ #数乱 — 【公式】数乱digit (@suran_digit) 2015, 9月 17
また、詳細は先日記事でも取り上げさせていただきました、電撃Girl’sStyle10月号で特集されているそうです。
ニル・アドミラリの天秤 帝都幻惑綺譚
こちらも先日記事で取り上げさせていただきました。ぜひこちらをご覧いただければと思います。
つづきは次回!
後編では、7つの作品を紹介させていただきます!しばしお待ちいただければと思います。
(後編に続く)