サウザーメガネスタンド!?『北斗の拳イチゴ味』

ゲーマーズ公式アカウントは7月4日、サウザーメガネスタンドが発売されることを伝えています。


そもそもイチゴ味とは

誰もが知る名作『北斗の拳』。核戦争により荒廃した世界は暴力のみが支配する世紀末となり、人々は苦しみの中にありました。しかし、それでも生きていくしかない人間達のドラマが描かれています。1983年から1988年まで連載され、コミック版は全27巻。愛蔵版と文庫版は全15巻が発売されました。

『北斗の拳イチゴ味』は原作の世界に様々なギャグをぶつけたもの。シナリオは河田雄志先生、作画は行徒妹先生が担当しています。最近になって突然出て来た訳ではなく、第1巻は2013年の9月に出されています。最新刊は6月20日に発売された第4巻!WEBコミックぜにょんにてそのカオスぶりがうかがえます。気になった方は今すぐ検索!

記事用_イチゴ味_2

楽しそうなサウザー

他のスピンオフは?

原作のみをご存知の方にはあまり知られていない派生作品もあります。ギャグ路線だけど緩く可愛い作品に仕上がっている『DD北斗の拳』もありますし、外伝シリーズには愛したものを失うジャギを描いた『極悪の華』もあります。アニメ版であればGacktが声優を務めたOVA、『新・北斗の拳』もありますね。こちらは映像作品にしたらそうなるという感じもありますが、中々にグロテスクな描写があるので、苦手な方はお気を付けください。

ゲームであればアーケード版『北斗の拳』、通称『AC北斗の拳』が並々ならぬオーラをまとっています。格闘ゲームにはつきものの永パ、無限コンボ(※特定の操作をすることで相手の自由を完全に奪って勝てる、いわゆる「ハメ」)…しかしその全てを凝縮したかのような混沌ぶり。

最初はキャラクターバランスが極端に崩れているゲームだと思われていましたが、後に「バスケ」と呼ばれる異様なハメが見付かり、更には全キャラに無限コンボが搭載されていることが判明した為、逆にバランスが取れるようになったという嘘みたいな流れがありました。こちらについては是非動画サイトなどでご覧ください。お腹が痛くなりますよ!

[WEBコミック ぜにょん] [「ゲーマーズなんば店」Twitter]

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J