痛バと並び、今やオタク女子たちの中でブームとなっているぬいぐるみ、通称「ぬい」。プライズ景品として登場したり、リミテッドストアで販売されたりと、ゲットできる機会も増えてきましたね☆ そんなぬいと、楽しく可愛くお出かけできちゃう「ぬいぐるみポシェット」がナムコから登場!私も早速使ってみました~!
使い方色々!いつでもぬいとお出かけできる♡
- ぬいぐるみポシェット(略称「ぬいポ」)
- 価格:2,980円(税込)
- ラインナップ:全7種(ブルー、ライトグリーン、パープル、レッド、イエロー、ピンク、ブラック)
- サイズ:約h150×W150×D120mm(フード部分除く)
豊富なカラーバリエーションが嬉しいぬいポ。キャラごとにポシェットを変えるのもオススメです。耳付きフードやポンポンのついた紐やレースなど、可愛い要素がいっぱい詰まってますよ♡ 肩から掛けることはもちろん、バックルを外してバッグにつけることも可能。高機能なひとしな、ぬい撮りさんにはオススメです!
早速使ってみよう!
ぬいは持っていないので、私物のテディベアを入れてみることに。入れ方は簡単!ポシェットの中にぬいぐるみを入れ、ポンポンのついた紐を巾着のようにぎゅっと引き、結ぶだけ。あっという間にお出かけ仕様になりました!
正面には透明なポケットが付いているので、缶バッチなどを飾ってもよさそうです。
ぬいポの特徴でもあるフードをかぶせてみると、こんな感じ。耳がちょこんとついているのがキュートですね!キャラのイメージカラーだと、より可愛くなりそう♡
肩掛けをお好みの長さに調節すれば、こんな風に連れて歩くこともできちゃいます。手がふさがることなく、可愛くぬいを見せながら持ち歩けるんです☆ 肩掛けに缶バッチをつければ、あなただけのぬいポのできあがり!
ぬいぐるみって、大きくて、カバンに入れるのは大変。かといって、持って歩くのは恥ずかしい!という方も多いはず。そんな時、このぬいポを使えば、手を塞ぐことなく、可愛くぬいを連れて歩けるんです!
肩掛けの部分はバックルになっているので、取り外すことができます。これを…
こうしてトートバッグの持ち手部分につけて…
こうじゃ!!
ベルトが短くなった分、ジャストな長さでトートバッグにつけられるんです!これはすごい☆ 普段使っているバックにプラスするような感覚でぬいを持ち運べるのは、とっても画期的ですね。キャリーケースにつければ、旅行や遠征、コスプレイベントもぬいと一緒に行けちゃいますよー!
「ワンショルダー」、「トートバッグやキャリーケースに付けての持ち運び」といった2WAYの使い方ができる「ぬいポ」。「ぬいぐるみとの散歩」という意味も詰まっているアイテムの魅力が、たくさん感じられました!痛バや手持ちのグッズと併せて使えば、ますます推しアピールができ、これからのオタク女子の必須アイテムとなりそうな予感。あなたの自慢のぬい、「ぬいポ」を活用して一緒にお出かけを楽しんで☆
[ナムコ]