今期の新アニメ『おそ松さん』のOPである「はなまるぴっぴはよいこだけ」。こちらの曲の作詞作曲、どこかで見たことがある人だと思いませんでしたか?そう、BEMANI学園というBEMANIの音ゲーの中の企画において登場した「大日本鉄道倶楽部」のお二人です。今回は作詞を担当するあさきさんについてご説明いたします!
あさきさんはコナミデジタルエンターテイメントに所属する作詞家であり、主にGitterFreaks&Drummaniaにて活動をしている人です。
曲の特徴としては陰鬱でありながらもかっこいい曲ということがあげられると思います。ヴィジュアル系バンドのような曲ですが、本人曰く「京都メタル」「プログレスメタル」というジャンルに所属するようです。インスト曲などの評判もよく、他のBEMANIコンポーザーさんと曲を作ったりもしています。
また、同じコンポーザーのwacさんとは仲良しなようで、よくお昼を一緒に食べに行ったりするという話をしていたりもします。
曲からうける印象と本人の性格はほぼ真逆のようで、BEMANI Backstageという情報発信番組では明るいおじさんです。猫が好きなおじさんです。また、BEMANI Backstage第10回では、あさきさんがほかのコンポーザーさんにセクハラしているなんていう話も…??
彼の手がけている曲としては、デビュー曲である「蛹」、ジャケットのイラストがあまりにも怖すぎることで有名な「魚氷に上り耀よひて」などたくさんのものがあります。KONAMIに勤務して10年以上なので、非常に数多く曲を手掛けてらっしゃいますね。
また『あさきのくりむ童話』ではかわいらしい歌声のくりむ嬢とともに「いきもの失格」や「去る金合戦」、「マッハマンの歌」なども担当しています。ポップンやリフレクビートなどで遊べるのでぜひ遊んでみてください。
現在あさきさんは「神曲」「天庭」という二つのアルバムを発売しています。
あさきさんの曲の中でも人気の曲や、アルバム書き下し楽曲なども多々含まれたこの2枚のアルバム、あさきさんの世界観が詰め込まれたものとなっております!
テレビアニメ『おそ松さん』であさきさんの存在、大日本鉄道倶楽部の存在を知った方も、この機会にぜひぜひポップンミュージックやリフレクビートなどで、彼の世界に触れてみてくださいませ★独特な世界観や曲調が癖になると思います!
[あさき 公式サイト]