2018年11月5日に開催された「ぷよクエカフェ」メディア向け試食会にいちごあんも参加させていただきました!今回、大好評配信中のパズルRPG「ぷよぷよ!!クエスト」からスイーツパラダイスとのコラボカフェ「ぷよクエカフェ」が展開されます。
※写真は『ぷよぷよ』シリーズ総合プロデューサー細山田水紀氏と運営プランナーのハリガネスケルトン氏。
試食会が開催された場所は、東京会場のスイーツパラダイス池袋店。スイーツパラダイス池袋店では座席が最大142席あるとのことで、キャパシティも比較的大きめ。JR池袋駅から出ると徒歩2分程度のアクセスに優れた店舗です。
またカフェ内にはインスタなどのSNSにアップできる写真を取れるスポットが多くあり、「ぷよクエ」の世界が堪能できます。
メニューはこんな感じ♪
今回のメニューは以下の通りです。
メニュー名 |
メニュー紹介文 |
|
フード |
カーバンクルカレ~ |
「カーバンクル」がカレーになったよ♪中 辛のキーマカレーにあかぷよニンジンを 添えて召し上がれ! |
ヘヴンレイなカレーカルボナーラ |
【アイデア募集メニュー】「戦乙女アルル」 の羽をあしらった、くるくるペンネのおいしいカレーカルボナーラ! |
|
チョコっとかわったエコロネパン |
「かわったエコロ」がちょこっとへんしんしてチョコ味なコロネパンに!? |
|
カーバンクルのオムライス |
「カーバンクル」をイメージした、とろと ろたまごとデミグラスソースの定番オムライス! みんなの投票で復活した大人気メニューだよ! |
|
ふくろうのぬくぬくオムライス |
【アイデア募集メニュー】「ふくろう」が メニューに!巾着に収まっているふくろうをオムライスで再現! |
|
くろいシグのくろいみそカツサンド |
【アイデア募集メニュー】「くろいシグ」 のカラーをイメージ!八丁味噌で仕立てたカツサンドはご当地感たっぷり! |
|
ぷよぷよチキン南蛮バーガー |
【アイデア募集メニュー】どこからどうみてもぷよぷよなバーガー!ジューシーなチキン南蛮を挟んだバーガーにかぶりつ いちゃおう! |
|
ドリンク |
ユウレイのエターニ茶(ティー) |
「ユウちゃん&レイくん」のドリンクが登場。優しい爽やかなあじわいのハーブティ ーだよ♪ |
常夏のセリリのオレンジソーダ |
常夏の海と太陽をイメージしたドリンクだよ!リゾートにいる気分を味わおう♪ |
|
ぷよじごくジュース |
アセロラジュースにナタデココとフルー ツがたっぷり入ったぷよじごく!? |
|
りんごのアップルシナモンティー |
「りんご」がお届け!カットりんごが入っ たホットアップルティーにシナモンを添えて♪ |
|
ホウライのひとやすみセット |
「ホウライ」をイメージしたアイス抹茶ラテとおまんじゅうでひとやすみ♪ |
実際に食べてみた&飲んでみた
今回、いちごあんの間野は、「ヘヴンレイなカレーカルボナーラ」と「常夏のセリリのオレンジソーダ」をオーダー。
個人的に食べかけのものをネット上に掲載すると不快に思う方もいると思うので、以下の模様は文章のみでお伝えします。
ヘヴンレイなカレーカルボナーラ
カルボナーラは一口食べたときの感想がまろやかで「おいしい」。上にある半熟卵をとかし、全体にかけるように食べると、おいしさがさらに広がります。全体的にカレー風味となっていましたが、カレーらしさが残りつつ、カルボナーラの麺をいただくと非常に幸せになりました。辛さも気になると思いますが、あまり辛くなく、誰でも大丈夫です。
他のコラボカフェと比較して、量が多めなのは嬉しいポイント☆ お昼ご飯や夕ご飯などでぷよクエカフェでフードを食べるとこれだけでお腹一杯になる方も多いと思います。
常夏のセリリのオレンジソーダ
また、ドリンクでオーダーした「常夏のセリリのオレンジソーダ」ですが、飲み始めはブルーな感じです。飲み進めるとオレンジらしさが現れます。お好みでレモンを加えて、味の変化も。中にはタピオカがあり、オレンジソーダの味を一層引き出します。
間野は、タピオカが沈んでいることに気が付かず、飲み終わりに近い時点でタピオカの存在に気が付きましたが、「常夏のセリリのオレンジソーダ」を飲む際には事前にかき混ぜるといいと思います。
■“ぷよクエカフェ”概要
■“ぷよクエカフェ 2018”実施店舗
- 東京会場 スイーツパラダイス 池袋店:2018年11月5日(月)〜12月19日(水)
- 名古屋会場 スイーツパラダイス 名古屋パルコ店:2018年11月5日(月)〜12月19日(水)
- 大阪会場 スイーツパラダイス 天王寺店:2018年11月5日(月)〜12月19日(水)
- 福岡会場 スイーツパラダイス 福岡パルコ店:2018年12月20日(木)〜2019年1月15日(火)
■“ぷよクエカフェ 2018”料金システム
※「ぷよクエカフェコラボメニュー」をオーダーするには「スイーツパラダイス食べ放題・飲み放題」のオーダーが必要です。
まとめ

まさに “ぷよクエ”の世界観を忠実に再現した「ぷよクエカフェ」。
ぷよクエカフェで展開されるメニューは、妥協しない味が魅力的です。スイーツパラダイスの通常メニューも食べることができるので、イベント後にグループで立ち寄って、夕食などを食べるのもいいでしょう。
店内では、『ぷよぷよ!!クエスト』のグッズ販売もされています。まさにぷよクエの世界が店内には広がっています。
[ぷよクエカフェ2018開催概要]©SEGA