筆者はただいま15インチMacBook Proを持ってロッテリアで絶賛作業中です。15インチMacBook Proはデスクトップ並みのスペックを持ち運べることもあり、筆者はかなり愛用しています。ですが、筆者の推しはレッツノートです!
それはいいとして、最近は「タピオカ」が世間のトレンドとなっていますが、それに同調して、タリーズ、プロント、ミスタードーナツ、フレッシュネスバーガーがタピオカドリンクを販売しています。
そして、なんと、大手コーヒーチェーン店・ドトールコーヒーショップからタピオカドリンクが登場しました!
※ドトールHPより
今回登場したのは、タピオカ ~黒糖ミルク~とタピオカ ~ロイヤルミルクティー~です。両方ともにMサイズ450円です。
思ったより価格は高くないですね。筆者のイメージ的には600円ぐらいかなとは思うのですが、高校生が気軽に飲める価格で販売されており、インスタ映えにもいいですよね。
早速飲んでみた!

タピオカロイヤルミルクティー
ロイヤルミルクティーを今回飲んだのですが、タピオカの柔らかさが魅力的です。それに加えて、ドトールらしいロイヤルミルクティーの味の仕上がりで、多くの方から「タピオカのやわかさがロイヤルミルクティーにマッチしておいしい」という声が聞こえてきそうなタピオカロイヤルミルクティーです。
また、ロイヤルミルクティーの面ではあまり甘くないので、甘いのが苦手な方でもおいしくいただけると思います。
結構タピオカが入っています。これ、ドトールさん、奮発しすぎでは…?
ドトールのタピオカドリンクでは専用のストローが用意されています。
ストローの先は、ドリンクが飲み終わった後に、残りのタピオカを食べるのには最適です。
ドトールのタピオカドリンクはかなり売れているらしい
ドトールのタピオカドリンクの在庫がない店舗があると、ドトールの公式サイトに書かれています。
実際、筆者も近所のドトールで飲んできたのですが、店員さんに在庫を聞いたところ、「残り1個しかない」とのことで、改めてドトールのタピオカドリンクの人気さを感じました。
今日もドトールに行ってきたのですが、周りでタピオカドリンクを飲んでいる方が相当数いたので、やはりタピオカの人気さが伺えます。
ドトールのタピオカドリンクは一度飲むべき!
本当にドトールのタピオカドリンクを飲んでいただきたいと思います。きっと美味しさがわかるはずです。
筆者はドトールでタピオカデビューを果たしましたが、タピオカ初心者の方にもいいはずです。
[ドトールコーヒーショップ]