2015年11月7日(土)・8日(日)に東京・池袋のサンシャインシティで開催されるAGF2015(アニメイトガールズフェスティバル)のサテライト会場・中池袋公園で行われる「縁日企画」に関する情報がAGFの公式サイトにて公開されています。
今年は、声優バラエティ番組『東京乙女レストラン』、バラエティDVDシリーズ『下野紘のおもてなシーモ!』とコラボレーションをした料理やデザートが提供される予定です。
東京乙女レストランでは番組内の料理が提供
『東京乙女レストラン』では、花江夏樹さん・森久保祥太郎さんが番組内でチャレンジした料理やデザートをAGFのサテライト会場でいただくことができます。
コラボメニューは以下の通り。
- 有馬&茜のこだわり ひよこ豆のキーマカレー
- 有馬イチオシ! あったかクラムチャウダー
- 茜印の燻製ベーコンピンチョス
- デザートメニュー(仮)
どのメニューも番組内で花江さん・森久保さんが作った料理を忠実に再現し、それぞれ本人からお墨付きをいただいたものです。『東京乙女レストラン』ファンにはとても堪らない企画でしょう。
東京乙女レストランのコラボドリンクも登場!
『東京乙女レストラン』はメディアミックスコンテンツとしてスマホゲームも展開されており、そのキャラクターにちなんだドリンクも提供されます。種類は以下の通り。
- 有馬のメロンソーダ
- 茜のアセロラドリンク
- 東洋一のフルーツカクテル
- アルバスのココナッツソーダ
- 蘇芳のピンクソーダ
- 浅葱のグリーンソーダ
またフードメニュー1つにつき1枚特典コースターをもらうことができます。
下野紘のおもてなシーモからは唐揚げがもちろん提供
『下野紘のおもてなシーモ』からは、下野紘さんの代名詞的存在の唐揚げのメニューが提供されます。
メニュー名は「シーモでおなじみのアレの唐揚げ」。これも唐揚げ好きの下野紘さんがレシピを考案し、かつ第1回からあげグランプリ最高金賞を受賞した「天下鳥ます」が調理した、唐揚げ界の重鎮が携わった肝いりの唐揚げです。
森久保祥太郎さん、花江夏樹さん、下野紘さんがそれぞれ携わったレシピ。番組内で食べたいと思っていたファンの声を実現した形となります。
[「AGF2015」特設サイト]