昭和の落語界を舞台にした噺家の、愛おしき素顔と業を描く人気漫画のテレビアニメ『昭和元禄落語心中』の第一話目を、Amazonプライム会員向けに提供している見放題・映像配信サービス 「プライム・ビデオ」 にて、テレビ放送より1日前の1月7日(木)に第1話を先行配信致します。
※第二話目からはテレビ放送の翌日に配信致します。
「なんもねぇから、あすこへ行くんだ」
元チンピラの与太郎は、刑務所の慰問で聞いた八代目有楽亭八雲の落語「死神」が忘れられなかった。
出所後、真っ先に向かったのは八雲の寄席。八雲に弟子入りを懇願し、どうにか内弟子になるのだが……。
一方の八雲は、そこに身を寄せる小夏という女性との深い因縁、そして自身の逃れられない過去と、落語に打ち込む傍らで様々な因果に翻弄されていく。
声優陣
- 与太郎:関智一
- 有楽亭八雲(菊比古):石田彰
- 助六:山寺宏一
- 小夏:小林ゆう
- みよ吉:林原めぐみ
- 七代目有楽亭八雲:家中宏
- 松田:牛山茂
- アマケン:山口勝平
- ヤクザ兄貴:加瀬康之
- 萬月:遊佐浩二 ほか
実際に視聴してみました
筆者は原作未読でアニメから初めて作品に触れました。放送前なのでネタバレは伏せますが、これは皆様必見アニメです!春から夏、冬の季節の移り変わりの美しさや人間模様、ぐいぐいと引き込まれるものがあります。
- オジサマ萌え
石田彰さん演じる有楽亭八雲さんが、クールで物腰穏やか(に見せかけて、ちょっと毒舌)なとても色っぽいオジ様です。実際の落語を演じるシーンはまさに「惚れる」というのが正しいくらい、見惚れる、聞き惚れます!小夏さんとの因縁も、さらに第二話予告では幼少期シーンもあり、今からとても楽しみです!個人的に、松田さんも好きです。
- わんこ萌え
関智一さん演じる与太郎くんが、ものすごい勢いでわんこでした。後先を考えず、素直で豪快。ただ、一直線に突っ走ってしまうために大ポカをやらかすなど、見ていてソワソワしちゃいます。八雲さんも小夏さんも、与太郎くんを可愛がってしまうのにも、理由があって……その理由が第二話で明らかになります!
- 声優さんの熱演
『昭和落語心中』のタイトル通り、落語がメインのお話。落語がテーマのアニメ『じょしらく』『落語天女おゆい』も視聴したことがありますが、『昭和落語心中』では落語家の噺を描く描写がとても美しいです。画面の緩急と声優さんの語りに、聞き惚れてしまいます!
EDも歌い上げる声優さんの歌声も相まって、ノスタルジックでとてもセクシーです!第一話目のラストに作品タイトルの「心中」の意味も……これは第二話も要チェックです!
[Amazonプライム] [昭和元禄落語心中特設ページ]