1月より放送されていた、雲田はるこ原作によるテレビアニメ『昭和元禄落語心中』が4月1日で最終回を迎え、早くも2期の製作が決定したことが発表されました!
1期では、菊比古と助六の2人が激動の昭和で落語ともに歩んだ熱き青春を描いていましたが、いよいよ2期の舞台は1期の冒頭にも登場した現代に移ります。ベテラン声優陣の好演技と昭和のノスタルジックな情景の描写等、高い評価を得ていた本作。2期もアニメで楽しめるのは嬉しいですね!続報を待ちましょう!
また4月25日には東京・池袋演芸場にて、「昭和元禄落語心中寄席~作中の根多を聴く~」と題した落語会を開催されます。劇中に登場した根多(ネタ)の数々を、プロの落語家が実演!本作のファンの方は、是非足を運んでみてはいかがでしょうか?
昭和元禄落語心中寄席~作中の根多を聴く~」
- 日時:2016年4月25日(月)17:30開場、18:00開演
- 会場:池袋演芸場
- 住所:東京都豊島区西池袋1-23-1 エルクルーセB2
- 料金:前売り2000円、当日2500円