皆さん朝ご飯はしっかり食べますか?軽めがいいですか?中にはコーヒーなどの飲み物だけでいい!なんていう人もいますよね。
今日はシリアルでおなじみの『ケロッグ』から玄米、白米、雑穀米に続く、 “第4” のごはん「粒感しっかり オートミールごはん」が2022年9月より新発売される!ということで「粒感しっかり オートミールごはん」のご紹介をしていきたいと思います☆ 文章だけで気になった!そんな方もそうでない方もぜひ最後までご覧ください♡
炊き立てごはんのような “しっかり粒感” 、 “ふっくらモチモチ感” を再現???
栄養価に優れ、ヘルシーでアレンジの幅広さなどから昨年の発売以来大人気の「ケロッグ オートミール」ブランドより、「粒感しっかり オートミールごはん」を2022年9月より全国のスーパー、ドラッグストアなどにて新発売します。
オーツ麦の中でも粒が大きく、クセがないことが特長のロールドオーツ2種を配合し、しっかり粒感が特長のロールドオーツと、甘さと粘り気、ふっくらモチモチ感の特長を持つロールドオーツ、異なる2種をごはん化に最適な黄金比で配合することで、レンジで簡単に炊き立てごはんのような甘みと食感を楽しめる商品です!(一部取り扱いの無い店舗があります)
まるで炊き立てごはん!?お箸で食べる “粒感しっかりオートミールごはん”
箸で食べるオートミールなんて想像がつかないですね。どのようなものなのでしょうか?
2021年4月に発売した「ケロッグ オートミール」 2022年3月に発売した「ケロッグ プロテイン オートミール」は、コロナ禍の健康意識向上を背景に、ヘルシーで栄養価に優れ、手軽にアレンジできる汎用性の高さから、ごはんなど主食の代わりとして取り入れる人が増えたそうです。
オートミール市場はここ1年で急速に伸長し、オートミールの認知は9割と高いのですが 「オートミールを直近1年間で食べたことがある」と回答した人は約1割*1と低いそうです。さらに、喫食者は若年層から中高年層へと広がりを見せており*2、幅広い年齢層の方々が朝食に取り入れています。
今回新発売となる「粒感しっかり オートミールごはん」は、炊いたごはんの食感、味わいを手軽にレンジ調理のオートミールで再現できるよう、特長の異なるロールドオーツ2種がブレンドされていて、1つは、ごはんのようなしっかり粒感が特長のロールドオーツ。もう一つは、甘さと粘り気、ふっくらモチモチ感が特長のロールドオーツを、 “ごはん化” に最適な黄金比で配合し、炊き立てのごはんのような甘みと食感を実現させたそうです。
そのため、お粥やリゾットなど柔らかい食感のアレンジに合うこれまでのインスタントオートミールに対し、まるでごはんのように粒感がしっかり感じられるため、ごはん化したそのままで和食やカレー、丼物等と非常に相性が良く、まさにお箸で食べるオートミールを実現!お米に合うものと合わせると、よりお米の食感を感じることができるのです☆
オートミールに興味はあるものの食べ方がよく分からない、おいしくなさそうというイメージの人や、 これまで手が伸びなかった方にも、おいしい毎日の主食として食べやすくなっています。さらに、これまでのオートミール商品と同様に、発酵性食物繊維が含まれており、白米ごはんと比べて糖質60%オフ、食物繊維6倍*3で、糖質は抑えつつ食物繊維がとれるなど、日々のヘルシーな主食としてもぴったりで、健康が気になる中高年の方達にもおすすめの商品となっています。
*1 ケロッグが実施した定量調査(2022.3) 、 SCIより
*2 SCIより
*3 本品1食分(30g)に対して、 白米ごはん1杯分(150g)を比較した場合
白米ごはんの栄養成分値:日本食品標準成分表2020年版(八訂)「水稲めし/精白米/うるち米」
電子レンジで簡単調理!炊き立てのごはんのような甘味とふっくらモチモチ食感に!?
なんとレンジ調理ができます。この手軽さは魅力ですね。
1.製品大さじ4杯(30g)と水50mlを大きめの容器に入れ混ぜる
2.1分程置く(吸水させる)
3.ラップをせずに500Wで1分半加熱し、 さっくり混ぜる(ほぐす)
白米品種との比較 “オートミールごはん” のプロット図
【製品概要】
製品名
粒感しっかり オートミールごはん
内容量
300g
糖質量※:16.8g
食物繊維量※:3.2g
価格
オープン価格
発売日
2022年9月中旬
※1食(30g)あたり