日本のポップカルチャーを次々とアップデートしてきた「ASOBISYSTEM」と、数々の人気番組を生み出してきた「ABCテレビ」がタッグを組んだ新番組『あそばにゃそんそん』(ABCテレビ/毎週土曜深夜0時~0時25分放送)が、2025年4月19日よりスタートしました。
番組には、きゃりーぱみゅぱみゅをはじめ、FRUITS ZIPPER、CANDY TUNE、SWEET STEADY、CUTIE STREETといったアイドルプロジェクト“KAWAII LAB.”のメンバーが出演しています。バラエティとドラマの2本立て構成で、それぞれ約10分ずつ放送される新しい番組フォーマットとなっており、短尺動画に慣れたZ世代にもフィットするテンポ感が魅力です。
初回放送では、KAWAII LAB.の6人が忍者姿で登場し、SNS上では「忍者姿可愛すぎて、めちゃくちゃ似合ってたよ!」「面白さとかわいさが詰まってた」といった感想が多数投稿され、早くも話題となっています。
櫻井優衣のモノボケに「趣味なの!?」とファン総ツッコミ!月足天音と村川緋杏はまさかの私服被り!?
『あそばにゃそんそん』のバラエティパートでは、「遊び尽くす」をテーマに、毎回異なる企画が展開されます。今回の放送では、FRUITS ZIPPERから月足天音さんと櫻井優衣さん、CANDY TUNEから小川奈々子さんと村川緋杏さん、SWEET STEADYから栗田なつかさんと庄司なぎささんの6人が出演し、原宿でのロケが行われました。
全員ASOBISYSTEMに所属していますが、この6人がそろってロケをするのは今回が初めてとのこと。普段は同じメンバーカラー同士で行動することが多いそうで、 “チームピンク” の村川さんと栗田さんは「仲良いです!」「親友!」と息の合った様子を見せていました。 “チームミントグリーン” の櫻井さんと小川さんも普段から一緒に食事に行くほど仲が良いと語っています。
そんな中、少し疎外感を感じた様子の月足さんが、庄司さんに「喋るよね? 私と」とやや強めに声をかける場面もあり、他のメンバーから「怖!」とツッコミが飛ぶなど、笑いを誘う一幕もありました。
また、今回は全員が私服で登場。月足さんは「今日、被せてないのに靴がお揃いなんです緋杏と」と話し、村川さんとの自然なリンクコーデも注目を集めていました。
今回のロケで6人が挑戦したのは、世界初の“レーザー手裏剣”を使った次世代忍者スポーツ「e-Ninja」。私服から本格的な忍者衣装に着替えた6人は、チームあまねき(月足・小川・栗田)とチームゆいちゃん(櫻井・村川・庄司)に分かれて対決に臨みました。
忍者姿での登場に、SNSでは「忍者姿可愛すぎる」「めちゃくちゃ似合ってた」といった反応が多く寄せられ、放送直後から注目を集めました。
今回の勝負では、勝利チームに “原宿をアソビ尽くすご褒美ロケ” が贈られるとあって、メンバーのやる気も急上昇。一方、敗北チームにはちょっぴりキツい罰ゲームが用意されているとのことです。
ゲームは白熱し、小川さんと栗田さんが連続で勝利を収め、チームあまねきが2連勝を達成。中でも圧倒的な強さを見せた小川さんには「手裏剣バトル予想に反して強すぎるwww」とファンから驚きの声が上がっていました。
負けたチームゆいちゃんは「泣きの1回」を懇願し、3回戦のチャンスを懸けて“モノボケ対決”に挑戦。3人が順番にパフォーマンスを披露しました。
村川さんは「江戸のマツケンサンバ」、庄司さんは「原宿の大谷選手とデコピン?」、櫻井さんは「メキシコ占い師」と、個性豊かなモノボケを次々に披露。最後に披露した櫻井さんが見事3回戦の権利を勝ち取り、「大好き、モノボケ」と満面の笑みを見せました。
視聴者からは、「優衣ちゃんのモノボケ最高」「ちゃんと面白いの好き」「ぜひ占ってください」といった温かいコメントが寄せられ、笑いと“かわいい”が詰まった展開となりました。
3回戦に向けて気合十分の月足さんと村川さんですが、スタート前に村川さんが思わず不意打ちを決めると、月足さんも「おぉい!」と返しの一撃。まるでじゃれ合うような2人のやり取りに、ファンからは「あまびび仲良すぎて、てぇてぇ、、」と、思わずほっこりする声が上がっていました。
次回放送では、勝利チームに贈られるご褒美ロケと、敗北チームに課される罰ゲームの内容がついに明らかに。果たしてその中身とは?次週の放送にも注目です。
ドラマパートでは、usi氏原作の『スイッチ・マインド~人生取り替えアプリ~』(双葉社 アクションコミックス)を原作に、実写化作品として展開されます。都市伝説だと噂されていた “人生を入れ替えるアプリ” 「スイッチ・マインド」をめぐる、スリリングな物語が繰り広げられます。
物語には、人間を“実験台”と称して理解しようとする謎の存在、アスナ(山口もあさん/ASOBISYSTEM)とロイ(松下恭子さん/ASOBISYSTEM)が登場します。銀髪のキャラクターを演じる2人には、SNS上で「銀髪の役も雰囲気もすごく似合っていて好き」といった反響が寄せられています。
そんな2人が目を付けたのは、酒に溺れて働かない母親に代わり、居酒屋でアルバイトをして家計を支えている少女・田中望美(平澤由理さん)。望美が「もうこんな家は嫌だ」と強く願った瞬間、彼女のスマートフォンに勝手に「スイッチマインド」という謎のアプリがインストールされます。
「スイッチマインド」は、“人生を交代したい”と願う者同士がマッチングし、お互いの人生を入れ替えることができるという都市伝説のアプリ。半信半疑の望美は、資産家の家に生まれ、婚約者までいるという藤倉恵梨香(井本彩花さん)を選択します。そして翌朝、目を覚ますと――彼女は本当に恵梨香になっていたのです。
資産家の娘・恵梨香として目覚めた望美は、大豪邸に住み、家政婦が身の回りの世話をしてくれるという夢のような生活に大喜びします。一方その頃、望美の姿になった恵梨香は、なぜか望美のバイト先の同僚・芳樹(小宮璃央さん)の後をこっそり追いかけている様子が――。
SNSでは「来週も楽しみ」といった声が多く寄せられ、次回の展開にも期待が高まっています。
番組概要
- 番組名:「あそばにゃそんそん」
- ABCテレビにて2025年4月19日(土)スタート
- 宝蔵時間:毎週土曜深夜0時から0時25分放送
放送終了後から1週間、TVerで見逃し配信!見逃してしまった人、もう一度見たい人はチェック! - 番組URL:https://www.asahi.co.jp/asobanyasonson/
- TVer URL:https://tver.jp/series/srvq8shxhl
Z世代の“遊び心”を掴んだ新感覚番組『あそばにゃそんそん』――バラエティとドラマの絶妙な掛け算が光る!
ASOBISYSTEMとABCテレビが手を組んだ新番組『あそばにゃそんそん』は、初回から “ちょうどいい没入感” と “テンポの良さ” が際立っていましたね。Z世代の視聴スタイルを意識したバラエティ×ドラマの2本立て構成は、まさに今の時代にフィットしたフォーマットかもしれないですね!
バラエティパートでは、人気アイドルたちの素に近い掛け合いが見どころ。月足さんと村川さんのじゃれ合い、櫻井さんのキレのあるモノボケ、そして忍者姿でのeスポーツ体験など、見ていて自然と笑顔になれるシーンが連続します。「てぇてぇ」や「強すぎるwww」といったファンのコメントも、番組がリアルタイムで盛り上がっている証。バラエティの空気感がそのままSNSに波及している点も興味深いです。
一方のドラマパートは、usi原作の『スイッチ・マインド』をベースにしたスリリングな展開が魅力。銀髪の“謎の存在”を演じた若手俳優たちの存在感もさることながら、入れ替わりを軸にした人間ドラマが丁寧に描かれており、次回への期待感を自然と高めてくれます。
バラエティで笑って、ドラマで引き込まれる――。1つの番組で“感情の振れ幅”を味わえる『あそばにゃそんそん』は、今後のテレビの新しいスタイルを提案する一歩かもしれません!