電子コミックのネクストブレイク作品を決定!『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』投票開始!!

NTTソルマーレ株式会社は、新たなコミックとの出会いを創出するため、運営する国内最大級の総合電子書籍ストア「コミックシーモア」にて「次にヒットする作品はこれだ!」を決定する『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』を開催します。

本企画は、一般読者の投票によってネクストブレイク作品を決定するもので、2025年9月22日(月)から11月30日(日)まで投票を受け付けます。

『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』とは

今回、出版社54社が推薦する「2026年にヒットしそうな電子コミック」の中から、読者の投票によってネクストブレイク作品を決定する「みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026」を実施します。昨年は330万票を超える投票があり、大きな注目を集めました。

第9回となる今回は、「男性部門」「女性部門」「異世界部門」「ラノベ部門」「BL部門」「TL部門」の6部門を設けており、全100作品のエントリー作品の中から、皆さんの手で2026年のネクストブレイク作品を選んでいただきます。

投票開始日には、エントリー作品の1巻無料または立ち読み増量キャンペーンを実施し、11月には中間発表を行うなど、様々なコンテンツをご用意しておりますので、ぜひ楽しんでください。

『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』投票サイトおよび概要

  • 企画名 : みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026
  • 投票期間 : 2025年9月22日(月)~11月30日(日)
  • 投票サイト : https://www.cmoa.jp/comic_prize/
  • 部門 : 男性部門、女性部門、異世界部門、ラノベ部門、BL部門、TL部門
  • エントリー作品数 : 100作品
  • 投票方法 : 投票サイトの投票ボタンをクリック
    ※会員登録なしでも投票可能
    ※1部門1回まで(合計6部門)投票いただけます。
  • 作品推薦出版社(※五十音順、敬称略):アース・スター エンターテイメント、秋田書店、アルファポリス、一迅社、英和出版社、SBクリエイティブ、宙出版、オーバーラップ、乙女ドルチェ・コミックス、海王社、笠倉出版社、KADOKAWA、CLAPコミックス、幻冬舎コミックス、コアマガジン、コアミックス、講談社、シーモアコミックス、集英社、シュークリーム、秋水社ORIGINAL、主婦と生活社、ジュリアンパブリッシング、小学館、祥伝社、CLLENN、新書館、新潮社、スクウェア・エニックス、スターツ出版、大洋図書、竹書房、TOブックス、DPNブックス、徳間書店、日本文芸社、ハーパーコリンズ・ジャパン、白泉社、パチカ、ファンギルド、双葉社、ふゅーじょんぷろだくと、ブライト出版、プランタン出版、フロンティアワークス、ぶんか社、Bevy、芳文社、マイクロマガジン社、マッグガーデン、マンガボックス、モバイルメディアリサーチ、ライブコミックス、リブレ

エントリー作品

【男性部門】

【女性部門】

【異世界部門】

【ラノベ部門】

【BL部門】

【TL部門】

『みんなが選ぶ!!電子コミック大賞 2026』を盛り上げる施策をたくさんご用意!

(1)全エントリー作品1巻以上無料または立ち読み増量
(2)エントリー作品続刊購入にも使える5冊30% OFFクーポンプレゼント
(3)投票で最大150ptプレゼント (4部門以上投票いただいた方には、1冊70%OFFクーポンをプレゼント)
(4)コミックシーモア公式X アカウントにて 『電子コミック大賞2026 Amazonギフトカードキャンペーン』実施中

  • 実施期間 : 2025年9月22日(月)00:00~11月30日(日)23:59
  • キャンペーン内:コミックシーモア公式アカウント(@comic_cmoa)をフォローし、投票した作品を投稿した人の中から抽選で50名様にAmazonギフトカード10,000円分プレゼント

詳しくは特設サイト(https://www.cmoa.jp/comic_prize/)またはコミックシーモア 公式Xアカウント(https://x.com/comic_cmoa)を確認してください。

読者参加型の「推し」企画が、電子コミック業界をさらに熱くします!!

毎年恒例となった電子コミック大賞は、単なるランキングではなく「新しいお気に入りと出会える場」として定着してきています。普段は手に取らないジャンルやタイトルを知るきっかけになり、読書体験の幅が広がるのが嬉しいところ。

さらに、受賞作がアニメ化やドラマ化といったメディアミックスにつながるケースも多く、このイベント自体が作品の将来性を占う舞台になっています。「今読んでいるこの作品が、来年は大きな話題になるかもしれない」という期待感を持ちながら投票できるのは、読者としての楽しみを倍増させてくれると感じますよ!

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J