「レチノールを使ってみたいけど肌荒れが気になる…」「肌に優しい美容液を知りたい!」そんな筆者のような願いに応えてくれた、肌〇(はだまる)の美容液「ハイドロビタセラム」をチェック♡良いところも改善してほしい点も、余すことなく正直レビューいたします。まだ口コミが少ない新商品なので、最後まで要チェックです。
男女ともに使える!新感覚の美容液
万年、肌の状態が気になる筆者。同じく、以下のような肌悩みを抱えている方、いらっしゃいませんか?
- 肌荒れを防ぎたい
- ビタミンA(レチノール)配合のスキンケアを試したい
- ベタつき感の無い美容液を探している
どれか1つでも当てはまる方に推したい、肌〇(はだまる)の美容液「ハイドロビタセラム」!化粧水のような感覚で、男女ともにどんな肌にも使える優しい美容液です。早速詳細を見ていきましょう。
ハイドロビタセラムの特徴をざっくり解説!
3つのビタミンをバランス良く配合
ハイドロビタセラムには、ビタミンC・ビタミンA・ビタミンEの3つがバランス良く配合されています。これらのビタミンで肌を健やかに保ちましょう。
まるで化粧水!?軽やかなつけ心地
美容液によるベタつきで、髪の毛が顔に張り付くのが嫌!という方も多いはず。ハイドロビタセラムは、微細な “水素ナノバブル” を配合しているため、化粧水のようなサラッとしたテクスチャーなんです◎もうベタベタ感で不快になることはありません。
アミノ酸を13種類配合して保湿や肌の弾力に注力
必須アミノ酸7種類+非必須アミノ酸6種類の計13種類を配合することで、保湿をサポート。肌にうるおいを与えます。
商品の劣化を防いで最後まで新鮮に
ビタミンの酸化や商品の劣化による肌トラブルを防ぐために、様々な工夫が施されています。最後の一滴まで新鮮に使えますよ。
夜の洗顔後は2本で完了!ハイドロビタセラムの使い方とは
ハイドロビタセラムの使用は夜のみです。朝は洗顔後の保湿のみでOK。
- 手のひらに美容液を2〜3プッシュ出します。目もとや頬を中心に内側から外側へ、優しく全体へ広げます。
- 仕上げにハンドプレスをしたら、美容液の塗布は完了です。
- オールインワンゲルは夜2プッシュが目安。内から外へ優しく浸透させます。乾燥が気になる部分には、重ね付けもOK。
- こちらも仕上げにハンドプレスをしたら完了です。
洗顔後はまず美容液を塗布してから、オールインワンゲルでスキンケアを仕上げます。この2本を使う際、洗顔後の化粧水は不要です。
実際の使い心地は?
【筆者の基本データ】
- 乾燥肌(プロ診断済)
- 刺激が強いスキンケア用品を使うと肌が荒れがち
中学生辺りから現在(20代)に至るまで肌が荒れがち。特に合わないスキンケア用品やコスメを使うと、肌トラブルが起きてしまいます。この肌データを踏まえた上で、ハイドロビタセラムを試していきます。
約1ヶ月使用した感想とは?
Before(左)After(右)
12月下旬〜1月下旬まで試してみました。写真では少々分かりづらいですが、使い始める前はストレスや暖房による強い乾燥で、肌が荒れていました。頬のカサつきなどに悩まされていた時期です。約1ヶ月使用したところ、肌がみずみずしくなったように感じました。(個人の感想です。)
テクスチャーや香りは?
商品説明にあった通り、化粧水のようなサラッとしたテクスチャーでした。香りは無臭で、スキンケアアイテムの独特な香りが苦手な方でも快適に使えるはずです。
乾燥肌から見たA反応の有無
スキンケアをする上で、ビタミンA(レチノール)はかなり魅力的ですよね。ただ、肌の赤みや皮剥けなどのいわゆる“ A反応” も気になるところ。肌質的に、恐らくA反応が出るだろうと思っていたのですが…。
結論から言うと、肌トラブルを起こさずに1ヶ月使うことができました!その秘密はどうやら、保湿と配合されているレチノールの種類によるものだったようで…?
オールインワンゲルで保湿
美容液を使い始める前に、A反応予防について調べていました。ビタミンAによる肌荒れを防ぐには、入念な保湿と極力肌に刺激を与えないことが主に大切とのこと。肌〇の「アクアモイスチャーゲル」を美容液の塗布後に使っていたら、アクアモイスチャーゲルに含まれている「ヒト型セラミド」との相乗効果で肌トラブルを起こさずにすみました。
同商品は、化粧水・乳液・クリーム・パック・下地の機能を持っており、1本でスキンケアが完了するアイテムです。たっぷり手のひらに出して(使用量は夜2プッシュ)優しくなじませます。ベタつき感が無いのに、もちっとしたうるおい感が得られました◎
肌に優しいレチノールを配合
ハイドロビタセラムには、レチノールの一種である、パルミチン酸レチノールが配合されています。パルミチン酸レチノールは、作用が穏やか&成分として安定しているのが特徴で、肌が荒れがちな方でも比較的安心して使えると言われています。これも肌が荒れなかった要因のひとつかもしれません。
贅沢を言うなら…
とても良い商品なのですが、取扱店舗が少ないのが難点です。もう少し取扱店舗が増えてくれたら、実際に手に取る人も増えてより魅力が伝わるのにな、と個人的に思いました。
商品概要
本日ご紹介した、肌〇(はだまる)の「ハイドロビタセラム」と「アクアモイスチャーゲル」の詳細は以下の通りです。
- 商品名:ハイドロビタセラム
- 容量:30mL
- 定価:7,700円(税込)
- 公式サイト:https://hadamaru.com/product/beautyserum/
- 商品名:アクアモイスチャーゲル
- 容量:150g
- 定価:3,960円(税込)
- 公式サイト:https://hadamaru.com/product/gel/
肌荒れしがちな方にも推せるレチノール配合美容液!
肌荒れしがちな筆者でも、1ヶ月大きな肌トラブルを起こすことなく使用できました。もっと赤みが出たり、皮が剥けたりするのかなと覚悟していたもので…。かなり肌に優しく作られているので、初めてレチノールを使う方にも推せる商品です。ただ、入念な保湿と夜のみの使用を徹底してください。
※写真は筆者がスマートフォンで撮影したため、明るさや色味が異なっております。ご了承ください。