週刊少年ジャンプで連載され、コミックスシリーズ世界累計発行部数7300万部を超える大人気漫画『銀魂』。空知英秋が描くこの痛快エンターテイメントは、抱腹絶倒のギャグ、壮絶なアクション、そして人情や絆が凝縮されており、テレビアニメ、劇場アニメ、実写映画、配信ドラマと多岐にわたるメディア展開をしています。2025年10月には、スピンオフ小説『3年Z組銀八先生』(原作:空知英秋/著者:大崎知仁)のテレビアニメ化も決定。2003年の連載開始から約20年が経った今も、「銀魂20周年プロジェクト」として全国のファンを盛り上げる大型企画が続々展開されており、連載終了後も様々なメディアミックスを通じて多くのファンを楽しませ、愛され続けるコンテンツへと成長を続けていますよね。
この度、『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』と『銀魂 THE FINAL 4DX』の公開日が決定し、さらに豪華な入場者プレゼントの情報も一挙公開されました!
8月22日(金)には『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』が、11月14日(金)には『銀魂 THE FINAL 4DX』がそれぞれ公開されます。この2作品の公開を記念し、両作品の入場者プレゼント(第一弾〜第三弾:全6種)の内容が解禁となりました。
8月22日(金)公開の『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』の第一弾入場者プレゼントは、2013年の劇場公開当時の入場者プレゼントを再現した「入場者プレゼントリバイバル」として、3コマが描かれた<三位一体フィルム>に決定!また、11月14日(金)公開の『銀魂 THE FINAL 4DX』の第一弾入場者プレゼントは、2021年公開当時に配布された描き下ろしイラストミニポスターをクリアカード化した<クリアカード(2種ランダム)>に決定し、ファンにとってはたまらない特典内容となっています。
両作品ともに、第二弾は<メインビジュアル 4DX ポスター>、第三弾は<ティザービジュアル 4DX ポスター>と、それぞれの映画のビジュアルを使用したポスターが配布されます。
さらなる詳細は今後、アニメ銀魂公式XやWEBサイトにて告知予定ですので、続報にご期待ください!笑いも涙も、すべてを全身で味わい尽くせる、これまでにない『銀魂』体験をぜひお楽しみください!
『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 4DX』⼊場者プレゼント
- 8⽉22⽇(⾦)〜第⼀弾:⼊場者プレゼントリバイバル 三位⼀体フィルム(3種ランダム)
- 8⽉29⽇(⾦)〜第⼆弾︓メインビジュアル4DX ポスター(A4)
- 9⽉5⽇(⾦)〜 第三弾︓ティザービジュアル4DX ポスター(A4)
『銀魂 THE FINAL 4DX』⼊場者プレゼント
- 11⽉14⽇(⾦)〜第⼀弾︓⼊場者プレゼントリバイバル クリアカード(2種ランダム)
- 11⽉21⽇(⾦)〜第⼆弾︓メインビジュアル4DX ポスター(A4)
- 11⽉28⽇(⾦)〜第三弾︓ティザービジュアル4DX ポスター(A4)
懐かしさと新しさの共演!『劇場版銀魂』4DX上映で“全身で笑って泣ける”体験を
『銀魂』という作品が、連載終了後も熱を冷まさず20周年という節目を迎え、4DXという「体感型上映」で再び観客の心を掴みに来るのは、極めて意義深い展開ですね!特に、過去の入場者プレゼントをリバイバルとして復刻したり、限定クリアカード・ビジュアルポスターの配布は、既存ファンのノスタルジーと新規ファンの収集欲を同時に刺激しており、戦略的にも巧みと言えそうです!!
加えて、テレビアニメ『3年Z組銀八先生』の放送も控えていることから、2025年後半は「銀魂イヤー」と言っても過言ではない盛り上がりが期待され、非常に楽しみです!
ファンにとっては「ただの再上映」ではなく、 “参加型のメモリアルイベント” と捉えられる企画。ますます期待ですね☆