「Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」が2025年7月下旬より予約発売開始!TVアニメ『ダンダダン』× BOSEが初のコラボが実現!!

ボーズ合同会社は、2025年7月下旬に完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン「Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)」を予約発売開始予定です。この新製品は、耳の形状を分析して音を最適化する「CustomTuneテクノロジー」や、最高水準のノイズキャンセリング機能、空間オーディオを特徴としています。

さらに、新製品の発売を記念し、アイナ・ジ・エンドさんを起用したコラボビジュアルやWEBムービーが公開される予定!

また、ボーズの人気商品である「Bose QuietComfort Earbuds」、「Bose QuietComfort Headphones」、「Bose Ultra Open Earbuds」には、人気TVアニメ『ダンダダン』とのコラボパッケージによる数量限定の限定カラーが登場します。

メディア向けのデモイベントでの内容・実際にBose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)を使用してでの感想も踏まえてご紹介します。

Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)についてご紹介!

Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)は。没入感あふれるオーディオ体験を可能にする完全ワイヤレスノイズキャンセリングイヤホン。CustomTuneテクノロジーによるオーダーメイドのプレミアムサウンドと、世界最高峰のノイズキャンセリングが特徴です。

聴く人に合わせて音を最適化する、「CustomTuneテクノロジー」

CustomTuneテクノロジーは、ユーザーの耳の形状を分析し、その人に最適なサウンドパフォーマンスとノイズキャンセリング機能を提供します。

Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)を装着すると起動音が鳴りますが、実はこの耳の形状を分析する目的もあるとか。

これにより、世界最高水準のノイズキャンセリングとパーソナライズされたオーディオ体験が実現し、感動的なサウンドを届けます。

世界クラスの「ノイズキャンセリング」

BOSE独自の定評あるノイズキャンセリング機能が、さらに向上して搭載されています。また、周囲の環境に合わせて不要なノイズを自動で快適なレベルに調整するActiveSenseテクノロジーにより、アウェアモード使用時でもクリアで高品質なオーディオ体験が可能です。

メディア向けのデモでは、航空機内での騒音をバックグランドで流れていると仮定した環境でBose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)をテストしましたが、ほぼ騒音も消え、機内エンタメシステムがないLCCでのフライトも快適に過ごせると感じました。

音の本質を体感できる「イマーシブオーディオ」

音質を追求するユーザーのために開発されたBOSEイマーシブオーディオ機能は、立体的なサウンド空間を創り出します。これにより、アーティストが意図したオリジナルのサウンドを忠実に再現し、まるで映画館にいるかのような臨場感あふれる奥深いオーディオ体験を提供します。

こちらも実機でアイドル系スマホゲームなどの楽曲で視聴してみましたが、とてもリアルでライブに参加しているような感覚で楽曲を聞けたので、新しい音楽の楽しみ方だと思いました!

特にYouTubeで人が話している動画を見るときは忠実に話者がリアルで話しているように感じたので、推し活用途にもおすすめかもしれません。

ノイズキャンセリング機能のマイクが優秀

メディア向けのデモでは、かなりの騒音環境をバックグランドで流し、Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)のマイク機能を試す機会もありました。

こちらは、デモ環境においては今後のソフトウェアアップデート後の状態であることは前提ではありますが、話者の声をしっかりとマイクが広い、周囲の騒音を消すことができるようになっています。

普段は音楽再生用途として使っていても、Web会議にも十分実用以上のレベルで使える性能があるのでは、と思います。

大人気TVアニメ『ダンダダン』コラボについて

BOSEの人気商品であるワイヤレスイヤホン「Bose QuietComfort Earbuds」とワイヤレスヘッドホン「Bose QuietComfort Headphones」から、限定カラーのTwilight Blue / Petal Pinkの2色が登場します!また、「Bose Ultra Open Earbuds」からはDeep Plumの1色が、それぞれコラボパッケージとして2025年7月10日(木)に数量限定で発売されます。

BOSEのカラーラインナップは、TVアニメ『ダンダダン』のカラフルで躍動感あふれる世界観と親和性が高く、アニメファンだけでなく幅広い層のお客様に楽しんでいただける特別なパッケージとなっています!さらに、ターボババア(招き猫)とのコラボ企画や、オリジナル壁紙の配布も予定されています。

今回のコラボ実施の背景について

『ダンダダン』は、オカルトや超能力といった超常的な力に加え、友情や恋愛から生まれる純粋な感情による主人公たちの成長を描き、多くの視聴者から支持されています。

一方、BOSEは「Sound is Power」を企業理念に掲げています。これは、「サウンドは心を揺さぶり、人を動かし、様々な感覚を呼び覚ます地球上で最も大きな力」という信念に基づき、音の無限の可能性を追求し続けるものです。

今回、BOSEの「Sound is Power」という音の力が持つ信念が、『ダンダダン』の物語と合致したことから、今回のコラボレーションが実現したとのこと。

商品概要

  • 製品発売日:2025年7月10日(木)
  • 販売経路:取り扱い対象家電量販店の店頭/オンライン、Amazonにて販売
    ※詳細はHP(https://www.bosejp-summer-2025.com/dandadan/)をご確認ください。

『ダンダダン』ファン必見!BOSE最新イヤホンが切り拓く「推し活」☆

Bose QuietComfort Ultra Earbuds(第2世代)は、一見すると価格が高く感じるかもしれません。しかし、実際に視聴してみると、その価格をはるかに上回るサウンド体験に驚かされると思います。CustomTuneテクノロジーによるパーソナライズされたサウンドと、世界最高峰のノイズキャンセリング機能は、普段聴いている音楽をより鮮明に、そして感動的に響かせます。これは、お気に入りのアーティストの楽曲を最高音質で楽しみたい「推し活」にも非常に有益だと私は特に感じました。

また、ノイズキャンセリングマイクの性能も非常に優秀で、デモイベントではかなりの騒音環境下でも、話者の声をクリアに拾い、周囲のノイズを完全に除去する能力を実証。これにより、Web会議の際にも安心して使用できるので、公私ともに便利な製品とも言えそうです。

さらに、今回のTVアニメ『ダンダダン』とのコラボレーションは、BOSEの「Sound is Power」という理念と、『ダンダダン』の躍動感あふれる世界観が完璧に融合した結果であり、アニメファンだけでなく、幅広い層に訴求する魅力的なパッケージですよね。音の力が物語と一致するというコラボの背景も、製品への期待感を高めます!

(取材:間野優希)

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J