「ちゃやまち推しフェスティバル」が今年も2025年6月21日・22日の2日間で開催☆ 大阪・梅田茶屋町一帯が推し活一色に染まる♪

「ちゃやまち推しフェスティバル」が2025年6月21日(土)、22日(日)の2日間にわたり、大阪・茶屋町一帯で開催されます!

大阪の中心で推し活ができるイベント「ちゃやまち推しフェスティバル」は今年で3回目。

“推し” がいる人も “推し” がいない人も街に遊びに来た人も推し活で盛り上がれる、オタク女子必見のイベントです♡

メインビジュアルも解禁された回遊型イベント「ちゃやまち推しフェスティバル」をご紹介します!!

梅田のまちがオタクの聖地に大変身☆

「推しフェス」は、“推し” をテーマにした街回遊型のイベントで、アニメを中心に様々な「推し」を街全体にちりばめられているのが特徴。推しがいる人だけでなく、推しがいない人や、ふらっと街に遊びに来た人も「推し活」を楽しめ、新たな「推しを発見する」ことができるイベントですよ♪

2回目となる昨年は、➀アニメ声優やドラマキャストによる豪華なスペシャルステージ、➁アニメ作品のビジュアル展示、➂MBSラジオの人気番組「MBSヤングタウン」の公開収録、④コスプレ企画など、様々な企画が展開されました。

さらに来場者数も約12万3,000人と、初開催の一昨年から8,000人増!!より多くの人が推し活の楽しさを共有できる場となりました♡

3回目となる今年はさらにグレードアップ!さらに多くの「推し」を集めクオリティもより充実させて、参加した誰もが楽しめるイベントになりますよ~!

また、今年のメインビジュアルも1回目から引き続き、人気イラストレーター・NAKAKI PANTZさんが手掛けました!リアルな推し活を楽しむ女の子を描いた、推し活にぴったりのビジュアルがイベントを飾りますよ☆

「ちゃやまち推しフェスティバル」は、多種多様な人たちと多様な推しカルチャーが茶屋町で融合することで、さらにポジティブなエネルギーが生まれるとともに、ジャンルが違っても「それもいいね!」と認め合える、自分の喜びが「だれかのために」なる、新しい “推し活” の好循環が生まれるイベント、街づくりを目指します。

プロフィール

キービジュアル制作:NAKAKI PANTZ(ナカキパンツ)

福岡県出身のイラストレーター。2019年に地元・福岡で初の個展を開催し、本格的に活動をスタート。『強く、かわいく、自分らしい』をテーマにした女性のイラストレーションが話題を集め、多くのファッションブランド、広告ビジュアル、MVデザインなどのクリエイティブを手がける。2022年10月に初の作品集「CHERISH」を発売。

昨年の様子も要チェック!!

2024年6月8日(土)9日(日)の2日間、茶屋町一帯で開催。MBS周辺は歩行者天国となり、多くのブースが並びました。

推しのパネルや着ぐるみと写真を撮ったり、コスプレをしたりと思い思いに楽しみ、特に人気アニメ『WIND BREAKER』のフォトスポットは大勢のファンでにぎわいをみせました!

また、茶屋町界隈の商業施設や学校、企業と連携し、人気コンテンツのスタンプラリーや謎解きイベントを実施。街全体を回遊しながら楽しめるコンテンツを展開しました。

梅田芸術劇場、常翔ホール、ちゃプラステージの3つの会場では、アニメ声優によるステージトークショーを実施。MBSの放送タイトルに限らず、他局で放送されている人気アニメも多く参加されましたよ~!

他にも、ドラマキャストの出演や、ラジオ番組の公開収録など多様なステージが企画され、推しフェスでしか見られない人気声優、俳優、アーティストのリアルイベントに、推しグッズを身にまとったファンが朝早くからつめかけました!!

また、イベントエリアでテレビ番組『Aぇ!!!!!!ゐこ』がシークレットで番組収録を行い、ファンは突然のサプライズに大喜び!割れんばかりの歓声がおこりました。

「ちゃやまち推しフェスティバル」開催概要

  • 開催日程:2025年6月21日(土)・22日(日)午前10時~午後6時(予定)
  • 開催場所:大阪 梅田・茶屋町一帯
  • 公式ホームページ:https://www.mbs.jp/oshifes/
  • 公式X:https://x.com/oshifestival
  • 主催:ちゃやまち推しフェスティバル実行委員会(50音順)/池田泉州銀行、上田安子服飾専門学校、ウメシバまちづくり協議会、梅田東連合振興町会、MBS、大阪工業大学(常翔学園)、大阪総合デザイン専門学校、大阪ベルェベル美容専門学校、大阪ベルェベルビューティ&ブライダル専門学校、ガチャガチャの森、関西大学、北梅田地区まちづくり協議会、住友生命「Vitality」プラザ梅田茶屋町Advance店、駿河屋梅田茶屋町店、茶屋町TATSUMIビル、TSUTAYA BOOKSTORE梅田MeRISE、N茶屋町・N茶屋町プラス、阪急電鉄、MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店、MIZUNO OSAKA CHAYAMACHI、ヤンマー
  • 協力:JT、TAG茶屋町、TAMASHII SPOT OSAKA、東急不動産、UNIQLO OSAKA
  • 制作・運営協力:株式会社ソニー・ミュージックソリューションズ

推し活女子集まれ☆ 「ちゃやまち推しフェスティバル」今年も開催決定!

今年も「ちゃやまち推しフェスティバル」が開催が決定しました!これはオタク女子としても見逃せないイベントですよ~♪

昨年も大盛り上がりだったイベントが、今年はさらにグレードアップするなんて期待が高まります!推し活を楽しむオタク女子にはたまらないイベントなのはもちろん、推しがいない人でも楽しめるのもポイント。もしかしたら「新しい推し」に出会えるかもしれませんよ…!!

またメインビジュアルを手掛けるNAKAKI PANTZさんのイラストも毎回かわいくて、見るだけでもテンション上がりますね♡

昨年もたくさんのコスプレイヤーさんやアニメファンが集まって、街全体で推し活を楽しんでいたのが印象的な「ちゃやまち推しフェスティバル」。今年もスペシャルステージやコラボ企画はじめ、どれだけ盛り上がるイベントとなるのか今から期待が高まります!!

6月21日・22日はぜひ梅田茶屋町で一緒に盛り上がるしかありません☆最新情報は公式ホームページやXで随時発表されるので、チェックもお忘れなく~!

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J