「サン・ジョルディの日」特別イベント、2025年4月19・20日に渋谷モディで開催!アフタヌーン編集部の人気漫画6作品の第1巻をプレゼント

講談社は、スペイン・カタルーニャ地方発祥の記念日「サン・ジョルディの日」にちなんだ特別キャンペーンを、2025年4月19日(土)からスタートします!

「サン・ジョルディの日」は、毎年4月23日に大切な人へ “本” や “バラ” を贈るという素敵な伝統がある日。今年はその文化をもっと広めようと、講談社が「本を贈る楽しさ」をテーマにしたスペシャル企画を展開します。

期間中は、本を贈る気持ちがより身近になるようなプレゼントも用意されているとのこと。本好きの方はもちろん、ちょっと誰かに感謝を伝えたい人にもぴったりのキャンペーンです。

第1弾は、2025年4月19日(土)・20日(日)の2日間限定で、渋谷モディにてサン・ジョルディの日を記念したサンプリングイベントを実施。当日は、アフタヌーン編集部が刊行している人気6作品――『君と宇宙を歩くために』『スキップとローファー』『ヒストリエ』『ブルーピリオド』『メダリスト』『ワンダンス』――の単行本第1巻のうち、いずれか1冊がランダムで配布されます。

配布される本には、キャンペーンのキービジュアルを使用した限定ブックカバーが付属。さらに中面は、サン・ジョルディの日のイメージカラーで印刷された特別仕様となっています。

※お一人様1冊限り。なくなり次第配布終了。作品はお選びいただけません。
※このコミックスは作者の協力のもと制作された非売品であり、転売は禁止されています。

続く第2弾では、4月21日(月)から27日(日)までの1週間、新宿駅にてピールオフ広告を展開。広告には、前述の6作品それぞれの第1話が読める小冊子が貼られており、表紙には「〇〇さんに贈る本」というメッセージとともに、ランダムで200種類の苗字が印字されています。

自分の名前入りの小冊子が見つかれば、それはちょっとしたサプライズ。立ち寄った人に向けて、本を贈る楽しさを体感できる仕掛けです。

サン・ジョルディの日 サンプリングイベント 実施概要

  • 会場:渋谷モディ 店頭プラザ(東京都渋谷区神南 1-21-3)
  • 日時:2025年4月19日(土)~4月20日(日) 11:00~19:00
  • 内容:限定ブックカバーが付いた、以下6種の単行本第1巻をランダムで配布します。
    • 『君と宇宙を歩くために』
    • 『スキップとローファー』
    • 『ヒストリエ』
    • 『ブルーピリオド』
    • 『メダリスト』
    • 『ワンダンス』

※お一人様1冊限り。なくなり次第終了。単行本の種類はお選びいただけません。
※こちらのコミックスは作者の厚意の上で制作いたしました非売品です。転売は固くお断りします。

サン・ジョルディの日 屋外広告 実施概要

  • 会場:新宿駅(東京メトロ丸ノ内線新宿駅メトロプロムナード)内
  • 日時:2025年4月21日(月)~ 4月27日(日)
  • 内容:6作品のキャラクターが登場する全長約 12m 駅広告

※駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。

【駅広告イメージ】

読む楽しさと贈る喜びを両立させた、講談社の粋なキャンペーン!

誰かに本をプレゼントするって、ちょっとハードルが高そうに感じるかもしれませんが、今回の講談社のキャンペーンは、その第一歩を踏み出すきっかけになりそうですね!

限定カバー付きの単行本がもらえたり、新宿駅では自分の名字入りの小冊子が見つかるかもしれないという仕掛けがあったりと、ワクワクする要素がたくさん詰まっています。こうしたちょっとした“驚き”や“嬉しさ”が、本を通じたコミュニケーションの楽しさを思い出させてくれるように感じました!!

漫画を読むのが好きな方はもちろん、「最近読んでないな」という方にもおすすめしたい、やさしくて楽しい企画です。気軽に足を運んでみると、思わぬ一冊との出会いや、誰かに贈りたくなる漫画が見つかるかもしれません。

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J