推しのグッズは推し活を盛り上げたり、心を落ち着かせてくれたりする大切なもの。しかし、ブラインド商品が多くてなかなか推しが出なかったり、品切れ等でグッズを買いそびれてしまったりと、悩みも尽きませんよね。
そうなったとき、皆さんはグッズ交換や取引をしようと考えるのではないでしょうか。
そこで一つ質問です。皆さん、グッズ交換はどこでしていますか?
様々なSNSやフリマアプリがあって選択に悩むことはもちろんですが、スピード感や安全面など、取引をするうえで重視したいことも多数あると思います。
推し活の一環としてグッズの取引が盛んになっているなか、LINEヤフー株式会社が運営する「Yahoo!フリマ」は、推し活向けのグッズ交換や売買がしやすくなるように進化しているんです!
実は、Yahoo!フリマではアニメや漫画からボーイズグループまで、幅広いジャンルのグッズが取引されていること、知っていましたか?さらには多く出品されているジャンルやグッズの種類の分析にも力を入れ、推し活を応援してくれています。
今回はYahoo!フリマの担当者様(LINEヤフー株式会社 リユース統括本部 リユースLabo室 室長 伊藤静那(いとう しずな)さん・リユース統括本部 リユースLabo室 リーダー 笹沼啓(ささぬま はじめ)さんにお話を聞いてきたので、Yahoo!フリマの魅力を担当者さんの声と一緒にお届けします。
安全面の徹底をはじめとした魅力がたっぷり!Yahoo!フリマについて紹介
Yahoo!フリマは、「送料無料(出品者負担)」、「簡単な出品方法」、「匿名発送などのサポート」、「PayPayとの連携」といった4つのポイントが主な魅力です。
「簡単な出品方法」として、発送方法がシンプルな3択(ヤマト・日本郵便の「おてがる発送」か「おまかせ発送」)というポイントがあります。また、商品の値下げ交渉もワンタップで済むため、スムーズな取引が可能。取引相手を探して、その後もメッセージの送信や梱包などやることが盛りだくさんのように思えますが、Yahoo!フリマなら手軽に取引ができるのがとにかく便利!出品する際は写真だけでなく、動画をアップすることもできます。ぬいぐるみなどの立体的なものも、動画で出品すれば商品状態がよりわかりやすくなりますね!
「匿名発送などのサポート」には、Yahoo!フリマの強みでもある完全匿名発送・トラブル時のお見舞制度が挙げられます。
Yahoo!フリマでは全ての取引が基本的に匿名。さらに、サイズが説明と違う・説明にない汚れや傷がある・説明と全く違う商品が届いた…というように、商品説明と異なる点があればサポートの対象となり、購入金額の100%と同額をPayPayポイントで付与してくれます。(後述のグッズ交換機能での取引は対象外。Yahoo!フリマとYahoo!オークション合わせて1年に1度まで、上限1万円相当まで。適用には審査があります。)
「PayPayとの連携」も、PayPayユーザーなら見逃せないお得なポイント。PayPayのアプリからYahoo!フリマに移動することができるほか、PayPayが使える・残高を貯めることもできちゃうんです!グッズの取引は銀行振り込みのケースもありますが、これならお金のやりとりもスムーズに行えそうです。
18歳未満の方も保護者の同意があれば利用可能!
また、Yahoo!フリマは18歳未満の方も保護者の同意があれば利用することができます。(通常取引/グッズ交換いずれも共通)「グッズを売りたいけど年齢的な問題でできない…」「交換できる友人が周りにいない…」という悩みも、Yahoo!フリマが解決してくれますよ!売れた後にはすぐPayPayで売上金を受け取れるため、そのままコンビニや全国の加盟店で使えるというお手軽さも嬉しいです。
しっかりと説明を読み、マナーを守ってグッズの売買や交換に役立ててくださいね。
- 参照:Yahoo!フリマ「10代でも安心して利用するための売り方・買い方」:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/topics/20221109/0000/
※利用の際は、必ず保護者の方の同意を得てから利用してください。
注目のYahoo!フリマの推し機能!推し活・グッズ交換事情も聞いてみました
推し活の応援に特化した機能として、「グッズ交換機能」が実装されているのもYahoo!フリマの大きな魅力です。
「グッズ交換機能」は、ユーザー同士が安心してグッズ交換を行うための機能です。Yahoo!フリマで交換募集や交換依頼が行われるため匿名配送で、個人情報を交換相手に知られる心配もなし!さらには追跡サービスにより商品の配達状況の確認・過去の「PayPayフリマ」の取引評価を見て信頼できる交換相手か知ることもできます。
担当の方は「(SNSで)住所を教えたけど相手に教えてもらえなかった・不用意に住所を教えたくないということがあれば、安心材料として(Yahoo!フリマで)匿名発送を使っていただきたい」と話していました。また、「売買を含めたユーザーの評価があるので、評価の点数や数を見て信頼性をはかっていただける(取引したグッズ・取引回数等も閲覧可能)」とのこと。交換で重要な安全面・信頼性といった面への配慮も嬉しいです!
また、SNSは人によって交換条件の書き方が異なりますが、Yahoo!フリマでは交換条件の表記が統一されるため、希望のグッズや交換条件が探しやすくなっているのです!SNSへのシェア機能もあるため、交換の拡散にも役立ちます。
担当の方によると、「今フリマのユーザーではないが、近い将来ユーザーになってくれそうな方はどこにいるんだろうなと話し合い、物々交換というものがあると提案した」「グッズ交換をしている方の課題や状況を調べ、フリマで解決できるようになったらいいんじゃないかと思った」とのことです。推し活がブームの20代女性がユーザーになると見込み、グッズ交換をサポートするというアイディア…素晴らしいです!
- 参照:Yahoo!フリマ グッズ交換機能がパワーアップ!「推し機能」がさらに便利に:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/topics/20240827/0000/
さらにYahoo!フリマでのグッズ交換をサポートしてくれるのが「グッズ交換機能」の1つの機能である「推し機能」。
「推し機能」は、好きなキャラクターや人物などの「推し」をあらかじめ登録しておくと、簡単に関連グッズが検索できるものです。交換の際、条件に合った相手を探しやすくなるので、相手探しの時間短縮にも繋がります!
「推し機能」で推しを登録しておけば、「推しタブ」で新着の推しのグッズ募集が見られるほか、サジェストの入力も手間が省けます。また、登録されている推しの名前だけでなく、愛称で記載されている募集も表示されるように進化した「推しから探す」機能もつき、グッズ交換が捗る仕様になっています。
SNSでは同じような投稿をしていると検索から弾かれてしまったり、仕様の問題でなかなかうまく交換相手を見つけられないことも…。そんな時にも、Yahoo!フリマのグッズ交換機能を頼りたくなります。また、担当の方は「抽選販売の問題やリアルに会って交換できない人にも向けている」と話していました。なかなか入手できないグッズや遠方でのイベント限定販売のグッズもありますが、Yahoo!フリマなら全国どこにいても出会えるかもしれません。
また、新着の募集がタブで簡単にチェックできるのはかなり魅力に感じるのではないでしょうか?推し機能を活用して、グッズ交換を楽しみましょう!
グッズ交換機能の利用者は20~30代が中心!
Yahoo!フリマのグッズ交換機能は、女性や若年層を中心に幅広い世代の方が利用しています。担当の方によると「20~30代が中心で、次いで10代、40代の利用が多い」といったユーザーの割合になっているそう。現役で推し活をしている方はもちろんのこと、オタクや推し活を卒業した方がグッズを売っている可能性もあるかもしれません…!
こういった事情も踏まえ、Yahoo!フリマでは推し活・グッズ交換に着目し、「グッズ交換機能」で推し活を応援しているのです。今後は推し活に熱心な10~20代がもっと増えていくのではないでしょうか?
人気があるのはどんな作品・ジャンル?出品されているグッズも知りたい!
担当の方によると「『ちいかわ』や『アイドリッシュセブン』、『にじさんじ』、他二次元アイドルが多いです。Stray Kids(韓国のボーイズグループ)も交換されています。」とのこと。
ここでも年齢層を感じる分析結果が出ましたが、オタク女子おなじみの作品から人気のグループまで、様々なものがあることに驚きます!中でも、ランダムグッズの缶バッジやトレーディングカードが多く取引に出されており、交換需要が高いこともわかります。交換する際はいくつかのサイトを参考にするのもアリなので、Yahoo!フリマも参考にしていきたいです。
- 参照:Yahoo!フリマ グッズ交換機能がパワーアップ!「推し機能」がさらに便利に:https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/topics/20240827/0000/
グッズ交換も売買もYahoo!フリマで安心・安全に!推し活もさらに盛り上がる!
交換ではスピード感やリアルタイムでのやりとりを重視している方も多いと思います。しかし、個人情報の保護・商品がしっかり届くといった点は、交換するうえでの大前提なのではないでしょうか。Yahoo!フリマはそういった交換の不安をなくし、売買だけでなく交換もできる新しいグッズ取引の場所となりつつあります!
担当の方は「今までグッズ交換をしたことがなかったけれど、こういうサービスがあるなら今家にあるグッズを自分の推しのものに交換したいなというふうに思ってくださる方がまだまだいると思っていて、そういった方に使っていただけるサービスになればいい」「そのジャンルから離れてしまったので『交換じゃなくていい』という方もいらっしゃると思うので、そのグッズを今推している方に向けた売買も含めて幅広く使っていただきたい」と話しており、今後も推し活やグッズ収集を楽しむ方を応援するサービスに成長していくことが伺えました!
また、Yahoo!フリマを展開するLINEヤフーは、Yahoo!オークションも展開しています。担当の方は「すぐ売りたいときはフリマ、とっておきのもはオークション、など、うまく使い分けていただけるといいのかなと」と話していました。推し活やグッズ収集をするオタク女子に寄り添い、グッズの取引に選択肢が増えるYahoo!フリマ。担当の方も、グッズ交換や推し登録の機能の進化に今後も期待してほしいとのことでした!ぜひグッズ交換の際に活用してみてくださいね。
末筆となりましたが、Yahoo!フリマ グッズ交換機能の開発担当者のLINEヤフー株式会社 リユース統括本部 リユースLabo室 室長 伊藤静那(いとう しずな)さん・LINEヤフー株式会社 リユース統括本部 リユースLabo室 リーダー 笹沼啓(ささぬま はじめ)さんならびに他ご協力くださった方も含め、ありがとうございました。