「推し活」にも便利なSamsungから新次元の最新AIフォン「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」が2025年2月14日より発売!使用感などもお伝えします!

サムスン電子ジャパン株式会社(以下サムスン)から、AIエージェントとマルチモーダル機能を搭載した新しいAIフォン「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」が2025年2月14日より発売されます!

「Samsung Galaxy S25」 アイシーブルー

本製品はSIMフリーモデルは、Samsungオンラインショップ、 世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京・原宿)、「Galaxy Studio Osaka」(大阪・なんば)、携帯電話各社からはNTTドコモ・KDDI・ソフトバンクにて販売がスタートします!「Galaxy Harajuku」、「Galaxy Studio Osaka」では2025年1月31日(金)より実機展示も行われています。

前機種で「推し活」をしている方にも大人気だったGalaxyシリーズの最新AIスマートフォンの詳細をお伝えしていきます!

最も文脈を理解し、パーソナライズされたモバイル体験でマルチモーダル時代を切り拓く

マルチモーダル機能とAIエージェントを活用した「Samsung Galaxy S25シリーズ」は、スマートフォンとの関わり方を一新させるサムスンビジョンの実現に向けた第一歩となるデバイス。

Samsung Galaxyチップセット初の「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」により、Galaxy AI(※1)の優れたオンデバイスAIと、Samsung Galaxyの次世代ProVisual engineで優れたカメラ機能とコントロール性能を実現します。

【※1】

  • 一部のGalaxy AIの機能の使用には、Samsungアカウントへのログインが必要な場合があります。
  • AI機能によって提供されるものに対し、正確性、完全性および信頼性について、サムスンによる保証はいかなる場合もありません。
  • 国や地域、OS/One UIバージョン、デバイスのモデル、キャリアによって使用できるGalaxy AI機能は異なります。
  • 一部の機種では、対応する機能が制限される場合があります。
  • Galaxy AIの機能は一部の国や地域ではAI使用に関する年齢制限のため、未成年は利用が制限される場合があります。
  • Galaxy AIは対応するSamsung Galaxyデバイスで2025年末まで無料で提供される機能です。
  • 第三者が提供するAI機能には異なる条件が適用される可能性があります。

サムスン社長兼MX事業部長・TM Roh氏のコメント

最も革新的なイノベーションはユーザーから生まれます。だからこそ、私たちはGalaxy AIを進化させ、プライバシーをしっかり守りながら、誰もがより自然で手軽にデバイスを使用できるようにしました。「Samsung Galaxy S25シリーズ」はAI統合OSの扉を開き、テクノロジーの使い方と私たちの生活を根本的に変化させます。

最も直感的で快適なモバイル体験を

「Samsung Galaxy S25シリーズ」はOne UI 7(※2)により、ユーザーのニーズと好みを理解し、あらゆる場面でプライバシーを最優先しながら、一人ひとりに合わせパーソナライズされたAI体験を提供する頼れるAIパートナー。One UI 7は、「全世界の開発者やパートナーと共にAIを核としたAndroidを広める」というGoogleとの共同ビジョン実現への第一歩となります。

マルチモーダル機能とAIエージェントを通じてテキスト、音声、画像、動画などをより自然に解釈することが可能に!前機種から好評の声が多数寄せられた、アップグレードされたGoogleの「かこって検索」機能(※3)は、より便利に、より速く、より文脈的に検索できるようになりました。画面上の電話番号、メールアドレス、 URLを素早く認識するため、ワンタップで通話やメール、ウェブサイトへアクセスできます。

また、「表示内容に応じて次の提案をする」という実用的な検索も可能に。GIF共有やイベントの詳細情報の保存など、アプリの切り替えをせずに実行することができます。

【※2】

「Samsung Galaxy Sシリーズ」を皮切りに、公式One UI 7の対応がスタート。他のSamsung Galaxy端末にも順次対応予定となっています。

【※3】

  • 「かこって検索」は、Google LLCの商標です。
  • 画像はイメージです。
  • サービスの可用性は、国、言語、モデルによって異なる場合があります。
  • インターネット接続が必要です。
  • AndroidやGoogleアプリを最新バージョンにアップデートして利用してください。
  • 結果は画像や音声によって異なる場合があります。結果の正確さは保証されません。
  • 互換性のあるアプリと端末、音楽でのみ機能します。ヘッドホンからの音楽や通話音量がオフの場合は識別できません。

日常のやりとりが進化した「Samsung Galaxy S25」

「Samsung Galaxy S25」は自然言語が理解できる部分もポイント。例えばシンプルに質問するだけで、サムスンギャラリーで特定の写真検索や、設定でフォントサイズを調整することが可能になります。

サイドボタンを長押しするだけでGeminiが起動し、サムスンアプリやGoogleアプリ、Spotifyのような3rdパーティーアプリ間もスムーズに操作が可能に!例えば「好きなスポーツチームのシーズン日程を検索してSamsungカレンダーに追加して」とたった一言、指示するだけで簡単に実行できます。

これらの直感的なアプリ間連携は、コミュニケーションの円滑化、生産性の向上、創造性を支援するGalaxy AIの人気ツールの拡張機能により操作が可能になりました。

実際に試してみましたが、Googleの「Gemini」との相性が抜群!まだまだ対応アプリは少ないものの、GoogleやSamsung純正アプリといった複数のアプリ間の連携が便利です!「何かしたいのに、一度に何個もアプリの操作するが面倒くさい…」という方でも、AIエージェント機能で、ライブやイベントのスケジュールをAIに調べてもらって、Googleカレンダーに予定の登録などが可能です!

使い方によっては、GoogleやSamsung純正アプリでもできることが多彩だと思います。個人的にも、「Geminiに相談する」ことだけでいろいろなアプリと連携が可能だったので、かなり便利な機能だと思いました。

また、通話記録(※4)と要約で通話内容を整理することも可能に。入力アシストではアプリ間の切り替えなく、テキストを選択するだけで要約やノートを自動的にフォーマット化することができます。さらに、スケッチアシスト(※5)では手書きや文字、画像を組み合わせてアイデアを形にする新しい方法を提供してくれます。

【※4】

  • 通話録音機能はネットワーク接続およびSamsungアカウントのログインが必要です。
  • 要約は一定数の文字を満たし、文字制限内のときに録音された通話を自動的に文字起こしすることができます。
  • 一部の国では通話の録音がサポートされていない場合があります。
  • 現在、事前にインストールされているSamsungの電話アプリ・ボイスレコーダーアプリで使用できます。
  • サービスの可用性は言語または地域によって異なる場合があります。
  • 特定の言語には言語パックのダウンロードが必要になる場合があります。
  • 結果の正確性は保証されません。

【※5】

  • スケッチアシスト機能はネットワーク接続およびSamsungアカウントのログインが必要です。
  • 画像がAIによって生成されたことを示すために、保存時に出力画像にウォーターマークが重ねられます。
  • 生成された出力画像の正確性と信頼性は保証されません。

プライバシーを守りながら実現する超パーソナライゼーションされた体験

AIの時代において、パーソナライゼーションとプライバシーは表裏一体。「Samsung Galaxy S25シリーズ」 では、Personal Data Engine(※6)がユーザーのデータを安全に分析することで、好みや使用パターンを反映し、高度にカスタマイズされたAI体験を実現します。

これらの情報をもとに、複数のアプリ間でもユーザーのパーソナライズされた体験を実現。自然言語を使用してギャラリー内の古い写真を検索したり、ロック画面のNow Bar(※7)からアクセスできるNow Brief(※8)によって一日のユーザーの志向にあった情報を提供してくれます。

すべての個人データは非公開で保持、Knox Vaultによって保護されます。 強化されたオンデバイス処理と結合し、Samsung Galaxyならではの強力で保護されたAI体験が提供されます。

もちろん、人によっては、個人情報をAI利用によってクラウドで共有したくない方も、デバイスだけでAI処理を行える設定も可能。

さらにポスト量子暗号を導入することで、量子コンピューティングの発展により増加する可能性のある新たな脅威から個人データを保護。「包括的なセキュリティなくしてプライバシーは存在しない」という考えのもと、One UI 7は強化されたデバイスセキュリティ層を導入することで、AIと高度なネットワーク接続の時代にふさわしいイノベーションの基盤を築きました。最大制限の設定項目を追加、盗難防止機能の強化に加え、接続されたデバイス全体のセキュリティ状況をひと目で確認できる新しいKnox Matrixダッシュボードを導入しています。

【※6】

  • 個人データインテリジェンスメニューがオンになっている状態で機能し、分析されたデータは個人データインテリジェンスメニューが消えれば削除されます。
  • 個人データは日本語、アラビア語、(簡体)中国語、オランダ語、英語、フランス語、ドイツ語、ヒンディー語、インドネシア語、イタリア語、 韓国語、ポーランド語、ポルトガル語、ルーマニア語、ロシア語、スペイン語、スウェーデン語、タイ語、トルコ語、ベトナム語を含む特定の言語・方言を認識します。
  • Personal Data Engineは現在Samsung純正アプリを分析します。

【※7】

  • アプリ内でサポートされる機能の可用性は国別に異なる可能性があります。
  • 一部の機能はネットワーク接続およびSamsungアカウントのログインが必要になる場合があります。

【※8】

  • Samsungアカウントのログインが必要です。
  • サービスの可用性は、国、言語、モデル、アプリによって異なる場合があります。
  • 一部の機能はネット ワーク接続が必要になる場合があります。

Samsung Galaxy史上最強のパフォーマンス性能

「Samsung Galaxy S25シリーズ」は「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」を搭載。前モデルと比較してNPU性能が40%、CPU性能37%(※9)、GPU性能が30%向上し、Samsung Galaxy Sシリーズ史上最も強力な性能を備えています。

これにより、「Samsung Galaxy S25シリーズ」は生成AI(※10)のようなクラウドベースのAIタスクを含め、より多くのAI体験をデバイス上で妥協なく処理できるようになりました。

また、サムスンとクアルコム社は共同で「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」をGalaxy向けにカスタマイズ。 「Samsung Galaxy S25シリーズ」はProScaler(※11)による高度で効率的なAI画像処理を搭載し、ディスプレイ画像の縮尺品質を40%改善(※12)させるとともに、Galaxy IPを利用してプロセッサ内に内蔵されたサムスンの「mobile Digital Natural Image engine (mDNIe)」によるカスタム技術を融合させ、ディスプレイの電力効率を高めました。

さらに「Snapdragon® 8 Elite for Galaxy」にはVulkan Engineと向上したレイ・トレーシングを搭載。これによりスムーズでリアルなモバイルゲームが実現しました。また、最大40%大型化されたベイパー・チャンバーと、 熱効率のさらなる向上を実現する最適化されたサーマル・インターフェイス・マテリアル(TIM)を備えた放熱構造によって、あらゆるハードなデバイスの使用やAI処理がスムーズに行われます。

ゲームも快適に長時間楽しめます

著作権などの都合からスクリーンショットなどはお見せすることはできませんが、今回のGalaxy S25 Ultraも、『原神』といった定番のゲームはもちろん、『恋と深空』などの端末のスペックさが求められるゲームも快適にプレイが可能でした。

もちろん、『18TRIP』や『A3!』、『あんさんぶるスターズ!!』、『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』、『悪魔執事と黒い猫』、『スタンドマイヒーローズ』、『魔法使いの約束』、『ブレイクマイケース』といったスマホゲームも、大画面で快適かつ、電力効率の良さから、長時間のプレイが可能です(※発売前実機での検証によります)。

【※9】

Samsung Galaxy S24 Ultraと比較してAP性能を改善。実際の性能はユーザー環境、条件及びあらかじめインストールされたソフトウェアおよびアプリケーションによって異なります。

【※10】

  • フォトアシストの生成AI編集機能はネットワーク連携およびSamsungアカウントへのログインが必要です。
  • 生成AI編集で編集すると、写真のサイズが調整される可能性があります。
  • 画像がAIによって生成されたことを示すために、保存時に出力画像にウォーターマークが重ねられます。
  • 生成された出力画像の正確性と信頼性は保証されません。

【※11】

ProScaler機能は、Samsung Galaxy S25 Ultraモデルでサポートされます。画面解像度の設定によってQHD+まで画質を高めることができます。

【※12】

Samsung Galaxy S24シリーズと比較。PSNR(Peak Signal-to-Noise Ratio)試験基準。

プロレベルの創造力を引き出す

「Samsung Galaxy S25シリーズ」は、高解像度センサーとProVisual engineにより、あらゆる距離で超高解像度の撮影を実現し、モバイルカメラの新たな基準を打ち立てました。

写真一例

従来の約1,200万画素から大幅に進化した約5,000万画素の超広角カメラセンサーにより「Samsung Galaxy S25 Ultra」は卓越した鮮明さと鮮やかさを提供。10ビットHDR録画は今回よりデフォルトで適用され、8ビットに比べて4倍豊かな色表現が可能になりました。

このため、「Samsung Galaxy S25シリーズ」はどんな照明条件でもディテールを捉えることが可能に!また、強力なプロセッサを基盤に動きと時間を分析し、ノイズをより効果的に低減。これらの統合により、動くものと静止しているものの両方を正確に検出することができ、すべての状況でもより鮮明でクリーンな映像を撮影することができます。Samsung Galaxy S25シリーズ(※13)ほど鮮明な低照度ビデオはありません。

難しい設定なしに、「誰でも簡単に綺麗な写真を撮る」ことが可能です。特にイルミネーションなどの撮影には大変強く、「推し活」をしている方は、推しの “ぬいぐるみ” とイルミネーションなどの撮影が綺麗に撮れますよ。

また、これまで専門的なソフトウェアに限定されていたさまざまなツールを搭載。これにより、高度な編集を誰でも簡単にできるようになり、プロ並みの写真や動画編集を楽しむことができるようになりました。

オーディオ消しゴム機能実例

オーディオ消しゴム(※14)を使うと、動画内の不要なノイズを簡単に除去することが可能!音声、音楽、風、自然、人混み、ノイズなどの音をカテゴリー別に分けることで、特定の音を弱めたり、完全に消したりできます。

これらの機能は、Galaxy Harajukuなどでの店頭で実際に試してみてください!VlogをアップロードしてYouTuberデビューを考えている方やInstagram・TikTokといったSNSにアップロードする動画・写真撮影でも高いパフォーマンスを発揮します!!

【※13】

Samsung Galaxy S24シリーズでの低照度ビデオキャプチャーと比較。

【※14】

  • 映像に存在する音によって結果が変わる可能性があります。
  • Samsungアカウントのログインが必要です。
  • 音声、音楽、風、自然、人込み、ノイズのような特定のタイプの音を感知することができます。
  • 結果の正確さは保証されません。

まるで映画のような表現!?これまでとは全く違う映像体験が可能

デジタル一眼レフカメラのような体験をモバイル端末で実現するために「Samsung Galaxy S25シリーズ」は、人気の高いExpert RAW(※15)にバーチャルアパーチャーを統合し、深度合成コントロールを実現。さらに Galaxy Logにより、プロフェッショナルな映像制作のための精密なカラーグレーディングオプションが提供され、映画のようなクリエイティブな表現が可能になりました!

ポートレートスタジオ(※16)も強化され、よりリアルな表情でパーソナライズされたアバターを作ることが可能に。またフィルターでは新しいアナログスタイルのフィルターを導入し、写真や映像にフィルムのような美学を伝えます。

【※15】

Expert RAWはGalaxy Storeでダウンロードできます。 このアプリは、Samsung Galaxy S20以上のモデルで利用できます。

【※16】

  • ネットワーク連携及びSamsungアカウントへのログインが必要です。
  • ポートレートスタジオで編集すると写真のサイズが変更され ます。
  • 画像がAIによって生成されたことを示すために、保存時に出力画像にウォーターマークが重ねられます。
  • 生成された出力画像の正確性と信頼性は保証されません。

より環境に優しく、耐久性のあるデザイン

「Samsung Galaxy S25 Ultra」  チタニウム ブラック

シンプル、情緒的、インパクトを追求した象徴的なデザインを継承している「Samsung Galaxy S25シリーズ」。その本質を、これまでで最も薄く、最も軽く、最も耐久性に優れたSamsung Galaxy Sシリーズに磨き上げ、シリーズの美的アイデンティティを引き立てる快適な持ち心地を実現する、丸みを帯びたエッジデザインになりました。

「Samsung Galaxy S25 Ultra」は、耐久性に優れたチタニウムと、ガラスよりも耐久性に優れた新素材「Corning® Gorilla® Armor 2」を採用。コーニングのガラスセラミックと独自の反射防止表面処理を組み合わせることで、反射防止表面処理と耐傷性に加え、高度な落下保護も実現しています。(※17)

「Samsung Galaxy S25」 シルバー シャドウ

また「Samsung Galaxy S25」のすべての外部部品には、初めてリサイクルされた(※18)アーマーアルミニウムがアルミフレームに採用されるなど、少なくとも1つのリサイクル素材(※19)が含まれています。

バッテリー(※20)には最低50%のリサイクル・コバルトを使用。以前のSamsung Galaxyデバイスや製造過程で廃棄されたバッテリーから調達した再生コバルトを使用した、再生バッテリーを搭載する初のSamsung Galaxyスマートフォンです。サムスンは使用済みバッテリーからのコバルトの抽出から、Samsung Galaxy S25バッテリーのリサイクル・コバルト再利用まで、志を同じくするパートナーとともに複数の段階を経ています。

また、7世代にわたるOSのアップグレードと7年間のセキュリティアップデート(※21)を組み合わせることで 、より長い製品寿命と、信頼性の高い最適化されたパフォーマンスを保証します。

【※17】

「Samsung Galaxy S24 Ultra」の「Corning® Gorilla® Armor」との比較。

【※18】

Samsung Galaxy S25のメタルフレーム(ケース前面)には、重量比20%以上のリサイクルアルミニウムが含まれています。

【※19】

フロントスクリーン、バックガラスアセンブリ、メタルフレーム(ケースフロント)、サイドキー、ボリュームキー、SIMトレイを含むSamsung Galaxy S25のすべての外装部品には少なくとも1つのリサイクル材料が含まれています。

【※20】

コバルト重量は最低25%で、そのうち50%は再生コバルトです。

【※21】

グローバル発売日から7世代のOSアップグレードと7年間のセキュリティアップデートをサポートします。OSアップグレードおよび セキュリティアップデートのタイミングはモデル、ネットワークプロバイダーおよび市場によって異なる場合があります。

Samsungオンラインショップ販売価格(税込)

「Samsung Galaxy S25」

「Samsung Galaxy S25」 ミント

  • 256GB: 129,000円
  • 512GB: 147,000円

「Samsung Galaxy S25 Ultra」

「Samsung Galaxy S25 Ultra」チタニウム グレー

  • 256GB: 199,800円
  • 512GB: 217,800円
  • 1TB : 253,800円

上記価格表示は2025年2月14日時点時点のものです。その他販売店での価格は異なる場合があります。また時期によっては、価格が変動する可能性もあります。

スペック等、その他詳細については下記サイトをご確認ください。

同時購入割引キャンペーン

対象期間中にSamsungオンラインショップで「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」(SIMフリ ーモデル)と同時に対象のSamsung Galaxy製品を購入すると、対象製品がお得な価格で購入できる同時購入割引キャンペーンが実施されます!

【キャンペーン期間】

2025年1月31日(金)9:00 ~ 2025年3月13日(木)9:59 ※期間は変更になる可能性があります。

【対象製品】

  • 「Samsung Galaxy Tab S10シリーズ」 10%割引
  • 「Samsung Galaxy Watch7|Galaxy Watch Ultra」 10%割引
  • 「Samsung Galaxy Buds3|Buds3 Pro」 15%割引
  • 「Samsung Galaxy Fit3」(1月31日発売) 30%割引 ・アクセサリー・ケース 30%割引

【注意事項】

  • Samsung Galaxy Buds3は「Samsung Galaxy S25」購入時のみ対象となります。
  • アクセサリー・ケースは2月14日以降、割引対象となります。
  • 同時購入された対象製品の発送は、Samsung Galaxy S25シリーズの発売日以降になります。
  • アクセサリー・ケースには一部キャンペーン対象外製品があります。

1月31日(金)より予約開始!「Samsung Galaxy S25シリーズ」 アクセサリー

「Samsung Galaxy S25シリーズ」専用のアクセサリーは販売が2月14日(金)から開始されます!好みに合わせて選べるよう、豊富な種類・カラーが用意されているので、オリジナルのカスタマイズを楽しんでくださいね♪

【注意事項】

  • 販路によって取り扱い製品が異なります。
  • 画像はイメージです。
  • カラーやモデル、アクセサリーのデザインは国や地域、キャリアによって異なる場合があります。
  • 一部予約・発売日が遅れる製品があります。また販売状況によっては欠品している可能性があります。

「Samsung Galaxy S25シリーズ」購入でポイント+4%

対象期間中にSamsungオンラインショップで「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」(SIMフリーモデル)を購入すると、Samsungリワードポイントが通常の+4%獲得できます!(※通常分のポイントは会員ランクによって獲得率が異なります)

  • キャンペーン期間:2025年1月31日(金)9:00 ~ 2025年3月13日(木)23:59 (※期間は変更になる可能性があります)

2年間の安心保証サービス「Galaxy Care」

「Samsung Galaxy S25」「Samsung Galaxy S25 Ultra」はGalaxy Care対象製品。「Galaxy Care」に加入すると、水没破損や落下等による画面割れ、故障や盗難時に、無料もしくはわずかな負担金で端末の修理・交換が可能です!万が一のアクシデントに備えた安心なサービスとなっています。

※Samsung Galaxy S25シリーズは1年に2回までの適応。Samsungがグローバルで提供している「Samsung Care+」とは内容が異なります。

Galaxy Harajuku・Galaxy Studio Osakaにて実機展示中

2025年1月23日より、Galaxy世界最大級のショーケース「Galaxy Harajuku」(東京・原宿)、「Galaxy Studio Osaka」(大阪・難波/なんばマルイ1F)に「Samsung Galaxy S25シリーズ」「Samsung Galaxy Ring」「Samsung Galaxy Fit3」を展示!また、2025年2月14日より「Samsung Galaxy S25シリーズ」の販売が始まりました。ぜひこの機会に製品を見にいきましょう!

Galaxy Harajuku

Galaxy Studio Osaka

2月8日(土)よりSHIBUYA TSUTAYA 1階に 「Galaxy Experience Space@SHIBUYA TSUTAYA」期間限定OPEN!

「Samsung Galaxy S25シリーズ」の最新Galaxy AIを体験できるスペースが期間限定でOPEN!会場では2025年2月8日より「Samsung Galaxy S25シリーズ」の予約受付、2月14日より販売が開始されます。

  • 開催期間 :2月8日(土) ~ 3月9日(日)
  • 営業時間 :10:00~21:00(土日祝含む/無休)※初日のみ13時OPEN
  • 料金 :無料

スマートフォンとの関わり方が一新する!?「推し活」「オタ活」には便利な「Samsung Galaxy S25」シリーズ

昨今、AIを搭載したスマートフォンの広告を目にするようにはなってきましたが…今回発売が発表された「Samsung Galaxy S25」シリーズのスペック等を見ると、最新技術が結集した、まさに「頼れるAIパートナー」と言えるものになっていますね…!

ワンタップで通話やメールにアクセスできるなど、忙しい現代人の時短に役立つ機能はもちろん、超高解像度の撮影やノイズ除去機能なども搭載!「ライブやイベントで推しの映像を鮮明におさめたい!」「SNSにアップするコスプレ写真はきれいに撮りたい!」など、推し活・オタ活がより充実する機能が備わっているのも嬉しいですね♪

今回のGalaxy S25 Ultraからはソフトバンクでの販売も実施!他社メーカーのスマホを既に使っているけれども、「PayPay」やソフトバンク関連サービスを頻繁に使う方でキャリアを乗り換えたくない方には朗報です!

次世代の最新AIスマートフォンが切り拓く未来に注目です!

(取材・試用:間野優希)

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J