ヨックモックより、くるり、ふわり、抹茶のごちそうが初夏に登場!「シガール オゥ マッチャ」2025年4月15日全国発売!

株式会社ヨックモックは、2025年4月15日(火)から、初夏限定の「シガール オゥ マッチャ」を全国の店舗で発売します。それに先立ち、東京駅一番街店では4月7日(月)から先行販売がスタートしています!

今回の限定フレーバーは、バターたっぷりのサクサク生地に、京都の蔵出し宇治抹茶を練り込んで焼き上げ、さらに抹茶チョコレートを中に詰めた贅沢な一品。春に摘まれた一番茶をじっくり熟成させた「蔵出し抹茶」を使うことで、まろやかでコクのある深い味わいと、鼻から抜ける上品な香りが楽しめます。

ティータイムやお仕事の合間にぴったり。自分だけのちょっと贅沢なご褒美スイーツとして、この季節ならではの味わいをぜひ堪能してみてください。

初夏限定「シガール オゥ マッチャ」のこだわりとは?

2017年の初登場からファンに愛され続けている「シガール オゥ マッチャ」が、今年も帰ってきました。じっくり熟成された蔵出し宇治抹茶ならではの、深みのある香りとやさしい余韻を、ぜひこの季節に味わってみてください。

・抹茶×バターの絶妙バランス

「シガール®」ならではのバターのコクと、抹茶のやさしい甘さがふんわり広がる、こだわりの黄金比。ひと口で、豊かな風味が広がります。

・とろける抹茶チョコの口どけ

ホワイトチョコに抹茶を絶妙にブレンドしたオリジナルの抹茶チョコレートは、繊細なクッキー生地と相性抜群。試作を重ねてたどり着いた、なめらかなくちどけです。

・深い香りと、ほのかな苦みの余韻

蔵出し宇治抹茶を使うことで、ほどよい苦みと後を引く香りを実現。甘さをすっと引き締める、上品な後味も楽しめます。

商品ラインナップ

  • 商品名:シガール オゥ マッチャ
  • 価格:5本入り 994円(税込)・14本入り 2,916円(税込)
  • 展開期間:
    2025年4⽉15⽇(⽕)〜6⽉11⽇(⽔) ※なくなり次第終了
    ※東京駅⼀番街店では4⽉7⽇(⽉)より先⾏発売
    ※空港店のみ8⽉31⽇(⽇)まで販売
  • 販売店舗:全国のヨックモック店舗・公式オンラインショップ・海外(台湾・⾹港・シンガポール・中東)
    ※公式オンラインショップ 販売ページ https://www.yokumoku.jp/pages/cigare_au_matcha/

ヨックモック東京駅⼀番街店 フェア情報

ヨックモック東京駅一番街店では、抹茶の魅力をたっぷり味わえるイベント「〜くるり、ふわり、抹茶のごちそう。マッチャフェア〜」を、2025年4月7日(月)から6月11日(水)まで開催中です。

限定の「シガール オゥ マッチャ」はもちろん、京都の蔵出し宇治抹茶を使った生菓子など、ここだけで楽しめる抹茶スイーツが勢ぞろい。店内は和モダンをテーマにした落ち着きのある空間で、ちょっと特別なひとときを過ごせます。

東京駅を訪れた際には、ぜひ立ち寄ってみてください。抹茶の新しい魅力に出会えるかもしれません。

●東京駅⼀番街限定 サンプリングイベント

  • 開催期間:2025年4⽉7⽇(⽉) 12時〜/15時〜/17時〜の計3回
  • 配布場所:⼋重洲地下中央改札前 のぞみ広場

●ご購⼊者限定プレゼントキャンペーン

  • 開催期間:2025年4⽉7⽇(⽉)〜5⽉6⽇(⽕)
  • 配布場所:ヨックモック東京駅⼀番街店
  • 対象者 :東京駅⼀番街店で商品を購⼊した各⽇先着100名

●⼀番街限定展開商品

ヨックモックの⼿作りクッキーシューMATCHA(税込 572円)

軽い⾷感と繊細なくちどけが特徴のラングドシャーをのせて⾹ばしく焼き上げたシュー⽣地に、蔵出し宇治抹茶のまろやかでコク深い豊かな味わいの⾃家製宇治抹茶クリームをたっぷり詰めました。

店内で焼き上げたシュー⽣地に、販売時間に合わせてクリームを詰めて提供します。スタッフが⼿間を惜しまずひとつずつ丁寧に仕上げているので、作り⽴てならではのおいしさを楽しめます。

南⻘⼭ロール〜宇治抹茶〜(⼩サイズ) (税込 1,836円)

ヨックモックの定番商品「南⻘⼭ロール」の初夏限定「宇治抹茶」フレーバー。スフレ⽣地・クリーム・ガナッシュに「シガール オゥ マッチャ」と同じ、ほろ苦い蔵出し宇治抹茶を使⽤しています。全体をくちどけ良く仕上げているため、抹茶の味わいは濃厚にも関わらず、軽いくちあたりで最後まで⾷べ飽きません。

●店舗情報

  • 店舗名:ヨックモック東京駅⼀番街店
  • 住所:東京都千代⽥区丸の内1丁⽬9−1 東京駅⼀番街 地下1階
  • 電話番号:03-5293-8327
  • 営業時間:9:00〜20:30

抹茶好きを虜にする、“ごちそう”という名の小さな贅沢!

ヨックモックが毎年届けてくれる「シガール オゥ マッチャ」、正直、今年もやっぱり期待以上でした。抹茶とバター、それぞれが主張しすぎることなく、ちょうどいいバランスで手を取り合っているような、そんな完成度の高さに思わずうなってしまいます。

特に印象的だったのは、熟成された「蔵出し宇治抹茶」の深い香りとほのかな苦味。そのあとにふわっと広がる甘さが絶妙で、気づけば次の一本に手が伸びている……そんな後を引く美味しさに期待です!

また、東京駅一番街のマッチャフェアは、スイーツ好きはもちろん、ちょっと特別な空間でひと息つきたい人にもぴったり。和モダンな空間に抹茶の香りが漂っていて、ここだけの “非日常” を味わえます。

この春、抹茶に癒されたいすべての人に贈りたい、ヨックモックの自信作です。

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J