吉田鋼太郎が迫真の表情で訴える!名刺管理の“乗り換え”を呼びかけるトレインジャック実施☆

Sky株式会社は営業名刺管理サービス「SKYPCE(スカイピース)」は、広告キャラクターを務める吉田鋼太郎を起用したJR山手線・JR大阪環状線のトレインジャックを開始しています☆

吉田鋼太郎が迫力のある表情で訴える名刺管理の“新常識”!

今回の企画では俳優の吉田鋼太郎さんが迫力のある表情で、名刺管理の新常識やあるあるネタを訴えています!「名刺の仕分けが、なぜかちょっと楽しい。」「『足で稼ぐ』を数字で評価してほしい。」「まず操作しやすい画面を選ぼう。話はそれからだ。」「名刺画像データを返してくれない名刺管理サービスがあることを、81.5%の企業が知らない。」など、社会人が車内で読んで共感できるメッセージの他に、“電車の乗り換え“にちなんだ、JR山手線、JR大阪環状線の電光掲示板や駅名標を模したおしゃれなデザインのポスターも登場☆

さらに、車内のトレインチャンネルでは、吉田鋼太郎が出演する「SKYPCE」の歴代CMを一挙放映します!電車移動の時間も社内のメッセージを読んで楽しめそうですね☆

トレインジャック実施概要

【掲出期間】

  • JR山手線:2025年7月18日(金)~8月2日(土)
  • JR大阪環状線:2025年7月18日(金)~8月14日(木)頃掲出終了予定

【掲出路線および車両】

  • JR山手線 1編成(全11車両)
  • JR大阪環状線 1編成(全8車両)

※編成や運行情報について、鉄道会社や駅係員へのお問い合わせはご遠慮ください。
※運行期間は予定であり、予告なく変更・中止となる場合があります。

吉田 鋼太郎さんプロフィール

1959年1月14日生まれ、東京都出身。
シェイクスピア・シアター、東京壱組を経て1997年に劇団AUNを結成。
2016年に「彩の国シェイクスピア・シリーズ」2代目芸術監督に就任したあとは「アテネのタイモン」「ヘンリー五世」などを演出。2013年に放送されたドラマ「半沢直樹」や2014年放送の連続テレビ小説「花子とアン」、2016年以降にドラマ・映画が製作された「おっさんずラブ」シリーズ、2022年から放送の「おいハンサム!!」シリーズなど数々の作品に出演。2025年前期の連続テレビ小説「あんぱん」にも出演中。Sky株式会社のCMには2022年から出演継続中。

JR山手線・JR大阪環状線での移動時間を楽しもう♪

JR山手線・JR大阪環状線での面白いトレインジャックについてご紹介しました!

軽視されがちな名刺管理の新常識やあるあるを通して、乗客に改めて名刺管理サービスの重要性を伝える、激レアなSKYPCEトレインジャック車両!気になる人は是非チェックしてみてくださいね☆

[SKYPCE 公式サイト]

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J