9月6日はブラックサンダーの日!ブラックサンダーに新たな楽しみ方が誕生「ブラックサンダー断面モンスター」とは?

有楽製菓株式会社は、9月6日の「ブラックサンダーの日」を記念して、2025年9月1日(月)より「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーンを実施中です。このキャンペーンでは、特設サイトで全40種類の「ブラックサンダー断面モンスター図鑑」を公開しており、見つけた断面モンスターの顔をSNSでシェアする企画も行われます。

9月6日が「ブラックサンダーの日」に制定されたのは、2021年のこと。「クロ」と読める語呂合わせと、商品の見た目の黒さにちなんでいます。この記念日は、ブラックサンダーの持つユーモラスで楽しい世界観を通じて、お客様にお菓子を食べる以上の喜びを提供し、日々の生活にちょっとした楽しみを添えたいという願いが込められています。チョコレートの季節が始まる秋に向けて、毎年この時期に特別な企画をお届けしています。

2025年は、ブラックサンダーをさらに楽しむための「ブラックサンダー断面モンスター」企画を実施します。また、購入レシートで応募できるキャンペーンや、オンラインショップ限定の「ブラックサンダーの日」特別セット販売も予定しています。

新しい楽しみ方「ブラックサンダー断面モンスター」とは

ブラックサンダーをただ食べるだけではもったいない!一度ブラックサンダーを割ってみてください。そこには、「ブラックサンダー断面モンスター」がいます。それは、ブラックサンダーを割ることで見つけられる、チョコバーの中に潜む個性豊かなモンスターたちです。発見できるかは、あなたの運、想像力、そしてブラックサンダーへの愛にかかっています。

特設サイトでは、これまでに確認された全40種類の「ブラックサンダー断面モンスター図鑑」を公開中です。「もう顔にしか見えない」奇跡の断面に出会えたあなたは、とても幸運かもしれません。

ぜひ、自分だけの「ブラックサンダー断面モンスター」に名前をつけ、SNSでシェアして楽しみましょう!

「ブラックサンダー断面モンスター」はどんなモンスターがいるのか、を少しご紹介します!!

にっこりモンスター<レア度★★★★★>

ニコニコ笑顔のイタズラ好き断面モンスター!遭遇したら気をつけて、突然おもしろいハプニングに巻き込まれるかも!

ういっすモンスター<レア度★★★★★>

とりあえず「ういっす!」で現れる陽気な断面モンスター!あいづちはいいけど、話は基本的に何も聞いてない。

NO FACE<レア度★★>

顔がないのに、なぜか目が離せない不思議な断面モンスター!ただただ沈黙する、断面モンスター界の異端者。

全40種一覧

「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーンの企画背景とは?

ブラックサンダーの商品パッケージに掲載されているお菓子の写真が、まるで顔のように見えることがあります。これは、ブラックサンダーに含まれる白いプレーンビスケットがチョコレートの中に点在し、それが目のように見えることで顔らしく映るためです。ブラックサンダーはビスケットとチョコレートを混ぜてカットしているため、断面に現れるビスケットの砕け方や配置はランダムであり、同じように見えてもまったく同じものは存在しません。

そこで、「今日はどんなモンスターが現れるだろう?」というちょっとした楽しみを感じていただき、日々の生活の中で気分が高まるきっかけとなるよう、「ブラックサンダー断面モンスター」キャンペーンを実施する運びとなりました。

WEB動画

本キャンペーンを記念し、特別WEB動画を公開します。この動画では、「ブラックサンダー断面モンスター」が動き回り、「もう顔にしか見えない」というキャッチーな楽曲とともに、ブラックサンダーの断面にモンスターを見つける楽しさをユーモラスに描いています。有楽製菓社長の河合辰信も、ノリノリでダンスを披露していますので、ぜひご注目ください。

「ブラックサンダー断面モンスター」 SNSキャンペーン概要

「ブラックサンダー断面モンスター」を発見してくれた方の中から抽選で96名様に、ブラックサンダーと断面モンスターオリジナルステッカーが当たるXキャンペーンを開催します。詳細はブラックサンダーの公式Xアカウントの投稿をご確認ください。

  • キャンペーン期間:2025年9月1日(月)昼12:00~ 9月30日(火)23:59
  • 賞品:抽選で96名様にブラックサンダー1箱とオリジナルステッカー1枚をセットでプレゼント
  • 応募方法:
    ①ブラックサンダーの公式Xアカウント「ブラックサンダーさん【公式】(@Black_Thunder_)」をフォロー。
    ②キャンペーン投稿を引用リポストし、指定のハッシュタグ「#断面モンスター」を付け、自分が見つけた断面モンスターの写真を添付して投稿。
    ※当選者のみにDMをお送りいたします。
    ※賞品のオリジナルステッカーの絵柄はランダムとなり絵柄は選べません。

断面モンスターオリジナルステッカー

全40種の断面モンスターがホログラム仕様のステッカーになりました(非売品)。SNSキャンペーンやイベントなどで皆さんのお手元届くかもしれません。お楽しみに!

9月6日のブラックサンダーの日は当選者数3倍!毎日あたる! 『ブラックサンダー ワク ザクキャンペーン』開催!

ブラックサンダーを食べてあてよう!期間中毎日50名様にあたるキャンペーンを開催します。ブラックサンダーの日である9月6日と、社長がくじ引きをして決定した日は当選者数が3倍となります。ぜひブラックサンダーをお買い上げいただいたレシートでご応募ください。

  • 応募方法:対象商品1個以上含むお買い上げレシートを撮影し、スマホアプリ「LINE」から応募ポイントを貯めて応募。
  • 対象商品:ブラックサンダー
  • 当選者数:期間中抽選で合計9,350名。毎日50名様にあたります。特別な3日は当選者数が3倍の150名様にあたります。(特別な3日:「2025年9月6日(土)、11月4日(火)、2026年2月10日(火)」)
  • 賞品:1個買って応募:えらべるPay100ポイント抽選で合計7,947名様 5個買って応募:えらべるPay1,000ポイントを抽選で合計1,403名様に当たります。
  • 期間:2025年9月1日(月)~2026年2月28日(土)23:59
    詳細は「ブラックサンダー ワク ザクキャンペーン」特設サイトをご覧ください。
    https://yurakuseika.co.jp/campaign/wakuzaku/

「ブラックサンダー断面モンスター」が弊媒体にも届きました!

有楽製菓の定番チョコ菓子「ブラックサンダー」に、新しい楽しみ方が登場しました!その名も 「ブラックサンダー断面モンスター」。ただ食べるだけではなく、チョコを割ったときに現れる断面を観察し、そこにモンスターの姿を見出すという遊び方です。

最初に聞いたときは「そんな発想があるのか」と思いましたが、実際にやってみると驚くほど面白いものです。ブラックサンダーの特徴でもあるザクザク食感のクッキーやナッツ、チョコの配置が偶然にユニークな形を生み出し、まるでキャラクターや怪物の顔のように見えてきます。例えば、クッキーの欠片が “目” のように並んでいたり、チョコの割れ目が “口を開けた表情” に見えたりと、一つとして同じものがないのが魅力です。

私は何本か割ってみましたが、「これは笑っているモンスターだな」とか「これはちょっと怖そうな顔だな」と思える断面に出会えました。まるで子どもの頃に雲の形を見て動物や人の姿を想像するような感覚で、日常のお菓子タイムに遊び心が加わります。

こうした仕掛けを仕込むあたり、やはり有楽製菓の社長は粋だなと思いました。単に「食べておいしい」だけではなく、SNS時代に合わせた “話題性” や “遊べるお菓子” という要素を取り入れるのは非常にユニーク。

ブラックサンダーを食べながら「どんな断面モンスターに出会えるか」を楽しむ。そんな小さな体験が、いつものおやつ時間をぐっと豊かにしてくれる気がします。次に食べるときは、ぜひ一度割って観察してみるのもおすすめです。

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J