ロイヤルホスト「Good JAPAN 秋のご馳走 牡蠣とワイン」を2025年9月10日(水)より全国で販売!播磨灘で育まれた牡蠣をロイヤルホストならではの洋食で!!

ロイヤルホストでは、2025年9月10日(水)より期間限定で、「Good JAPAN 秋のご馳走 牡蠣とワイン」フェアを開催します。

この「Good JAPAN」企画は、「召し上がれ日本の恵み 国産素材」をテーマに、国産食材の生産者を応援し、その素材の旨みを最大限に活かしたメニューをお届けするものです。今回は、過去に好評だった「播磨灘産牡蠣」に新商品を加えたラインナップをご用意しました。瀬戸内海播磨灘の豊かな海域で育った牡蠣の旨みを存分に引き出したロイヤルホストならではの洋食を、日本ワインとともに楽しめます。

今回のフェアでは、ロイヤルホストで人気の「黒×黒ハンバーグ」と播磨灘産の旨みあふれる蒸し牡蠣を組み合わせた新メニュー「牡蠣と蟹の和風ピラフ&黒×黒ハンバーグ きのこ添え~藍茜使用ワインソース~」が登場します。

その他にも、播磨灘産蒸し牡蠣4粒と「きたあかり」(じゃがいも)などの具材を、自社セントラルキッチンで仕込んだホワイトソースで仕上げた「牡蠣のレモンクリームグラタン」、牡蠣の旨みを引き出すシンプルな味付けの「牡蠣のベーコン巻きブロシェット」、牡蠣入りのチャウダーに牡蠣のフリットを添えた「牡蠣のクラムチャウダー」が新登場します。

今回の施策で展開される牡蠣は瀬戸内海播磨灘。恵まれた海域である播磨灘は、揖保川や名水百選の千種川など、山々からの清らかな河川水によって植物プランクトンが豊富に育まれます。この環境と徹底した生産数管理により、磯の香りが控えめでクセが少なく、食べやすい牡蠣が育ちます。今回のフェアでは、この播磨灘で育った蒸し牡蠣と、岡山県邑久町虫明産の牡蠣の2種類を使用しています。(※牡蠣フライにのみMSC認証の岡山県邑久町虫明産の牡蠣を使用しています。)

料理とのペアリングには、引き続き「シャトー・メルシャン」の日本ワインをご提案。今回は「藍茜」と「萌黄」に加え、定番ドリンク「パラダイストロピカルティー」と「藍茜」を組み合わせた爽やかなカクテルも新登場します。

多彩な牡蠣料理とともに、日本ワインとのペアリングで、より贅沢な時間をロイヤルホストで過ごしてください。

召し上がれ 日本の恵み国産素材「Good JAPAN 秋のご馳走 牡蠣とワイン」商品紹介

牡蠣と蟹の和風ピラフ&黒×黒ハンバーグ きのこ添え ~藍茜使用ワインソース~(サラダ・味噌汁・漬物付)

  • 価格:3,380円(税込3,718円)

醤油とバターの香る牡蠣と国産紅ずわい蟹入りのピラフに、ジンジャーソースを絡めた播磨灘産蒸し牡蠣を贅沢に4粒のせました。人気の黒×黒ハンバーグは、醤油やみりんがベースのソースに日本ワイン「藍茜」を店舗で合わせて仕上げた、香り豊かなソースでお召し上がりください。

※藍茜使用ワインソースに含まれるアルコール分は、加熱調理の過程で蒸発しております。

牡蠣と蟹の和風ピラフ&海老と帆立のあつあつグリル(サラダ・味噌汁・漬物付)

  • 価格:3,380円(税込3,718円)

醤油とバターが香る牡蠣と国産紅ずわい蟹入りのピラフに、ジンジャーソースを絡めた播磨灘産蒸し牡蠣を贅沢に4粒のせました。プリプリの海老と北海道産帆立のあつあつグリルと共にお楽しみください。

※あつあつグリルの海老は国産ではございません。

黒×黒ハンバーグ&牡蠣フライ

  • 価格:1,980円(税込2,178円)

ロイヤルホストで人気の「黒×黒ハンバーグ」とジューシーな牡蠣フライをご一緒に。牡蠣は、播磨灘に面した岡山県邑久町虫明(おくちょう・むしあげ)産を使用。採苗から育成まで安定的かつ継続的に生産が行える環境で、MSC認証を取得した持続可能な漁業で獲られています。

※牡蠣フライは単品でもご注文できます。 680円(税込748円)

牡蠣のレモンクリームグラタン

  • 価格:1,780円(税込1,958円)

自社のセントラルキッチンで丁寧に仕込んだホワイトソースに、播磨灘産蒸し牡蠣4粒、ベーコン、レモンを店舗で合わせ、きたあかり(じゃがいも)やブロッコリーを盛り付けて焼き上げた具沢山のグラタンです。レモンのさわやかな風味が牡蠣の旨みを引き立てます。

牡蠣のベーコン巻きブロシェット

  • 価格:2本:1,680円(税込1,848円) 1本: 880円(税込 968円)

播磨灘産蒸し牡蠣にベーコンを巻き、バターでソテーしました。蒸し牡蠣の旨みを引き立てる、シンプルで奥深い味わいです。お好みでレモンを搾ってお召し上がりください。日本ワインとの相性も抜群です。

牡蠣のクラムチャウダー

  • 価格:780円(税込858円)

播磨灘産蒸し牡蠣を刻んで加えた、濃厚なクラムチャウダー。フリットにした蒸し牡蠣をのせ、香り豊かなオリーブオイルをひとまわし。牡蠣の旨みを贅沢に堪能できる一品です。

牡蠣のかりっとフリット

  • 価格:1,180円(税込1,298円)

昨年ご好評いただいた一品がこの秋も登場します。播磨灘産の蒸し牡蠣に、店舗で小麦粉をまとわせフリットに。味付けをせずに揚げることで、牡蠣本来の旨みをダイレクトに感じていただけます。お好みに合わせ、コクのあるタルタルソースをつけたり、レモンを絞ってお召し上がりください。

牡蠣ときのこのアヒージョ

  • 価格:1,280円(税込1,408円)

播磨灘産蒸し牡蠣ときのこ、トマトをガーリックオイルで煮込みました。自社のセントラルキッチンで焼き上げた、ほんのりとした甘さが特徴のパンと一緒にお召し上がりください。

※パンはお替りをご用意しています。 200円(税込220円)

アルコールメニュー

①シャトー・メルシャン 藍茜(あいあかね/赤)

  • 産地・品種:長野県(メルロー)、山梨県(マスカット・ベーリーA)など
  • フルボトル 2,480円(税込 2,728円)
  • デキャンタ 1,780円(税込 1,958円)
  • グラス 580円(税込 638円)

輝きのあるルビーの色合いで、赤い果実の香りと、心地よい酸と柔らかな タンニンの味わいを感じられるワインです。

②シャトー・メルシャン 萌黄(もえぎ/白)

  • 産地・品種:長野県・福島県(シャルドネ)山梨県(甲州)など
  • フルボトル 2,480円(税込 2,728円)
  • デキャンタ 1,780円(税込 1,958円)
  • グラス 580円(税込 638円)

輝きのあるレモンイエローで、いきいきとした酸とミネラル感、豊かな果実の 風味を感じられるワインです。

③藍茜(あいあかね)×パラダイストロピカルティー

  • 価格:630円(税込 693円)

豊かな果実の風味を感じられる藍茜に、ロイヤルホスト定番の華やかな香りと すっきりとした後味が特徴の「パラダイストロピカルティー」を合わせたカクテルです。

「Good JAPAN 秋のご馳走 牡蠣とワイン」販売概要

  • 販売期間:2025年9月10日(水)~12月上旬(予定)
    ※期間中の店舗休業日:11月6 日(木)(予定、一部店舗を除く)
  • 販売時間:10時30分~
  • 販売店舗:ロイヤルホスト 計212店舗
    ※以下の百貨店、病院内、空港の店舗は対象外です。
    名古屋星ヶ丘店、京都髙島屋S.C.店、九州大学病院店、新千歳エアポートレストラン by ROYAL HOST、羽田空港店、Royal Host centrair gourmet kitchen、神戸空港店、広島空港店、熊本空港店、鹿児島空港店、那覇空港店
    ※配信日時点の店舗数です。※価格と販売期間、販売時間が異なる店舗があります。

物価高だからこそ、ロイヤルホストの魅力が光る!

最近は物価の上昇が続き、外食を控えるようになったという声もよく耳にします。確かに、何気ないランチやちょっとしたディナーでも、気がつけばそれなりの出費に。でも、だからこそ「せっかく外で食べるなら、ちゃんと満足できるお店を選びたい」という気持ちが強くなるのではないでしょうか?

ロイヤルホストは、そんな今の時代に寄り添いながら、「おいしさ」へのこだわりを何よりも大切にしているファミリーレストランです。素材の選び方から調理の丁寧さまで、まるで本格レストランのようなクオリティを保ちつつ、誰もが気軽に訪れられる場所であり続けています。

この秋、そんなロイヤルホストが提案するのが「Good JAPAN 秋のご馳走 牡蠣とワイン」。日本各地の魅力的な食材を紹介するこのシリーズは、季節ごとに楽しみにしているファンも多い人気企画です。今回フィーチャーされているのは、兵庫・播磨灘産の牡蠣。身が大きくて旨みが濃く、口に入れた瞬間に海の香りと深いコクが広がります。白ワインとのペアリングも楽しめる、 “大人のご褒美” にぴったりの一皿です。

特別な日や大切な人との時間に、こうしたちょっと贅沢なメニューを選んでみるのも素敵な過ごし方かもしれません。「今日はロイヤルホストで少しだけ特別な食事を」と思える、その安心感と満足感は、なかなか他では味わえないものがあります。

普段はなかなか味わえない旬のご馳走と、落ち着いた店内で過ごすひととき。ロイヤルホストが届ける“日本の秋の味覚”を、ぜひ体験してみてください。

(試食取材:間野優希)

オタク女子向けニュースサイト・いちごあん。

アニメ・ゲーム・漫画の話題はもちろん、今気になるビューティ・ファッション・グルメの情報もお伝え!

 

総合オタク情報サイトとして、オタ活(推し活)を応援☆

©2022 いちごあん Space-J